
なぜ防弾チョッキをつけてなかったのでしょうか?
長野県中野市で25日、警察官を含む男女4人が死亡した立てこもり事件で、県警は散弾銃を発砲した男を、警察官1人に対する殺人容疑で逮捕しました。
110番通報を受けて現場にかけつけ、命を落とした中野警察署の警部補・玉井良樹さん。
偶然にも、「めざまし8」のスタッフに玉井さんと大学時代を過ごした同級生がいました。
玉井さんと大学時代同級生だった「めざまし8」スタッフ:
玉井さんはお酒をよく飲み、よくしゃべる、私たちのムードメーカーでした。いつも明るくて、優しくて、みんなから頼られる人。よく相談にも乗ってくれました。
大学時代は体格がよく、どっしりとした印象だったという玉井さん。
玉井さんと大学時代同級生だった「めざまし8」スタッフ:
卒業後、ふるさとの長野県で警察官になり、数年後に同窓会で再会した時には、見違えるほどほっそりしていて、「警察官って大変なんだね」と話したことを覚えています。
ふるさと長野への思いが強く、責任感も人一倍 強かったので、警察官として身を粉にして働いていたのだと思います。
容疑者が女性をナイフで刺すのを目撃し、通報した人物は、パトカーで駆けつけた警察官に対して、容疑者が銃口を向ける瞬間を見たといいます。
目撃者:
犯人が猟銃持って追いかけてきて、(パトカーの)運転席側の所から猟銃の銃口を向けたんです。「俺らもやられる逃げろ」と。それから1、2秒後にダーンと散弾の音がして。「今度は俺らが向けられるかもしれない」って、もっとスピードを上げて2人で逃げていったら、それから数秒後にまたドーンともう一発。(パトカーの)ドアも開けてないところで、撃たれている。
玉井さんを含め、4人の尊い命が犠牲となった、立てこもり事件。
警察は今後、経緯や犯行の動機、被害者との関係など追及する方針です。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
拳銃を所持してる人物はやくざの抗争などの暴力団です
あの田舎の場所で拳銃所持はありえなく その場に早く辿り着くのが優先です
普通にパトカーで見回りしてる警官はピストルを所持してません
拳銃が必要でない現場で 装備する時間より緊急連絡で現場に急ぐことを優先です。

No.11
- 回答日時:
聞いた話によれば、パトカーを降りる前に窓に向けて発砲されたとか。
であれば、当たるのは胸より上。もっと言うなら頭です。
防弾チョッキをつけていようがいまいが、構えられた時点で終わりです。
No.9
- 回答日時:
「女性が刺された」と言う110番通報を受け、最初にパトカーで駆け付けた警察官に対し、青木容疑者が散弾銃を持ってやってきて、警察官がパトカーを降りる前に、いきなり発砲された。
パトカーのトランクには、防弾チョッキや防護盾などを積んでた可能性はあるだろうけど。
亡くなった被害者の半数が警察官である点などから、「前代未聞」とも表現されるレベルの事件です。
そんな展開を予想して、万全な対応が出来る警察官は、少なくとも日本には居ないだろうし。
犯行現場での被疑者射殺も躊躇しないアメリカなどであっても、その前提で出動しなければ、対応は難しいでしょう。
No.7
- 回答日時:
防弾チョッキ云々より、犯人が猟銃構えて並走しているのに、駐車場に車入れて止めたという方がどうかしているよ。
まずはアクセル踏んでそこから離脱して応援を要請すべきだったろう。
No.6
- 回答日時:
通報は「刺された」だったから。
日本じゃ銃犯罪はそんなに起こらないから常につけているわけじゃないし。ちなみに警官の防弾チョッキは胸部を口径の小さい拳銃弾から守れる程度。首から上は関係ないし、胸だって至近距離のスラッグ弾は防げない。No.5
- 回答日時:
通報から到着した警察官が、刃物と言う情報から
家に戻り銃を持ちだしてきた時に、
退避しないでおそらく、民間人を見てる訳にいかなかったのかも
銃対が来るまでには時間がかかるからじゃない。
把握する前に防刀から
防弾に着替えろとかも現場状況はこれから判るでしょうね
しかし
治安が悪くなったな
No.4
- 回答日時:
警察官が警らで着ているのは防刃チョッキであって、防弾チョッキは装備にない。
防弾チョッキは頭を守れないし、スラッグ弾の至近発射では防弾チョッキでも止められない。
No.3
- 回答日時:
メリット・デメリットを考慮して
常日頃から装備しているわけではありません
想定しないので、当該事案で装着してから臨場したわけではありません
後から言うのは簡単ですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
電話のセキュリティってそんなに高いんですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
マイナカードと保険証がくっついて、薬の履歴がすぐにわかるようになって、それがもし漏洩したら、何か困る
その他(ニュース・時事問題)
-
マイナンバーカード 絶対に作らないとダメですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
-
4
警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう
事件・犯罪
-
5
政府は、なぜ紙の保険証を廃止したがるのですか?マイナンバーカードより紙の保険証の方が、かえって便利で
健康保険
-
6
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
7
小林幸子が死にましたがどう思いますか??
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
たてこもり事件で警官が拳銃装備してなかった‼️ってどういうことですか??┐('~`;)┌
事件・事故
-
9
スウェーデンがNATOに加盟しました。日本も加盟するべきではないですか?
政治
-
10
どうして日本のマンションやアパートはアルミサッシが主流なのですか? 他の先進国では断熱性に優れた樹脂
分譲マンション
-
11
大がしたくて、女子トイレが混んでいて、男子トイレに空きがあるとき、男子トイレを使っても男性は許してく
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
マイナンバーカードの返納
戸籍・住民票・身分証明書
-
13
ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える?
事件・犯罪
-
14
ポツンと一軒家の衛星写真?って言ってるけど、ホント?単なる空撮では?
情報・ワイドショー
-
15
自動車系が全て電気になっても地球温暖化を食い止めるにはあまりプラスにはならないと思うのですがみなさん
環境・エネルギー資源
-
16
人権って、かけがえのない物じゃなかったんだ?
倫理・人権
-
17
ウクライナが武器弾薬不足だそうですが、日本の期限切れの弾薬を送るべきですよね?
政治
-
18
新車を購入したのですが、デイライトが付いてなかったけど義務化じゃないんですか?
カスタマイズ(車)
-
19
ノートパソコンを開けたらびしょ濡れでした
分譲マンション
-
20
軽自動車で燃費が11キロって普通ですか? 中古で購入してまだ半年なんですが、
中古車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が前科持ち、子供は警察官に...
-
警察官の2次試験で面接をする際...
-
警察官の面接でもしも、「あな...
-
警察官になったら上司からの理...
-
駐車違反等:私有地内からどれ...
-
警察へのお礼
-
警察官が結婚するのに、相手側...
-
警察官って性欲強いですか?
-
警察官の彼氏の携帯にシグナル...
-
警察官が嫌われる理由
-
なぜ、いとこに犯罪歴があると...
-
警察と生協について。
-
警察官採用試験を受ける予定な...
-
警察官って、整形とか出来るん...
-
警察の対応の悪さを監察室へ申...
-
警察官がうちに来る時って?
-
来年から看護学校に入学します...
-
警察官の奥さんや彼女の方に質...
-
警察官は自分が間違った事をし...
-
警備の面接で不安がありまして・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が前科持ち、子供は警察官に...
-
駐車違反等:私有地内からどれ...
-
なぜ、いとこに犯罪歴があると...
-
警察官が結婚するのに、相手側...
-
警察官から非通知で着信入りま...
-
職質の最後に大体危ない物なん...
-
警察官ってジャイアンで 消防士...
-
交通課の警察官も、普段から拳...
-
警察官には職質する権利が有る...
-
在日韓国人は帰化したら警察官...
-
警視庁の警察官の給料は月末締...
-
見た目に頼らず怪しい挙動だけ...
-
警察官って、近づいて来るだけ...
-
警察官って性欲強いですか?
-
結婚相手の親が警察官だと、身...
-
自分と同じ高校(偏差値65)に通...
-
警察へのお礼
-
公安になる道のりを詳しく教え...
-
今の時代、何でもデジタル化や...
-
警察官に職質されました。会社...
おすすめ情報