
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
25kgダイエットしました。
(現在も自然に進行中なので、このままいくと30kgダイエットになりそうなので、・・・・せっせと筋トレしてます)方法はウォーキングだけです。
その代わり、歩く距離、時間は普通ではありませんでしたが。。。
低負荷、長時間の有酸素運動により「赤筋」というのが発達するようです。
http://www.seiko-diet.com/shibo.htm
太くならず、マラソン選手のように持久力がある筋肉で、
これがダイエットに最適な筋肉です。
逆に、太くなる筋肉は「白筋」といいます。
爆発力があるが、持久力がなく、体重も重くなります。
これは短時間、高負荷の筋トレで発達します。
で、赤筋は太くならないので、引き締まった体系になります。
私はかなりのブヨ系でしたが、今は、軽量級のボクサーのようになってます。
ですから、有酸素運動で赤筋を鍛えることに目標を絞っていけば、かなり見た目も変化すると想います。(低負荷で長時間続ける運動です)
で、ダイエット後ですが、太っているときは、背骨が重い身体のバランスと取ろうとしていますので、例えば、バランス調整の為に首が前傾しているとか、背骨の湾曲に影響があって、身体の軸がズレているかも知れませんね。
そういうのも正しい姿勢のウォーキング・正しい坐り方でかなり変化してきます。
http://www.happywhisper.com/special/200402/top.h …
こちらにもありますが、やや前傾姿勢が正しい姿勢ですが、質問者さまは、どうですか? やってみてください。
私は最初、これが出来ませんでした。骨格の歪みがあったからでしょう。
今は出来ます。(このURLはとても参考になりました)
筋肉と骨格にターゲットを絞ったダイエット(エクササイズウォーキング、ジョギング)をすれば、別人のように変わるケースもあると想いますので、楽しみながらやってみてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
努力すれば必ず痩せます。
ただし長い目でみてあげないと、結果ばかりにこだわっていては痩せれいと思います。
まず自分がどんな食生活をとっているのかその日の1日振り返ってみてメモしてみるとか。
細かくやりすぎるのは良くないです。ストレスたまっちゃうし。体重計ものりたい時だけ。乗りたくないのに毎日のらなくていいです。
食生活、生活習慣を見直した上で、それをどうやって変えていくか。間食ばかりしていたのなら、いきなり全部止めないでちょっとずつ止めてくとか、そんな感じですかね。
運動も電車、バスを歩きとか自転車にするとか。大分変わりますよきっと。
ストレスがリバウンドの素!本当にそうです。
だから焦らずダイエットを楽しむ感じで減量を目指してください!
この回答への補足
ご返信ありがとうございます。
ダイエットの方法に関しては栄養士がついているので任せようと思っています。
今回、お聞きしたいのはダイエット方法ではなくてダイエット後のルックスのことです。
例えば100キロの人が標準体重の60キロになったとして
最初から60キロの人と同じような体型になれますでしょうか?
それともやはり痩せた後の60キロは何かが違いますでしょうか?
実際の大型ダイエット経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。
No.1
- 回答日時:
努力が一番難しいですよね。
私もデブ体系ですが、最近(1年半くらいで)15キロくらいダイエットできました。とにかく食べる量徐々にを減らしました。出来るだけ少なく(我慢できる程度)にして、少しずつまた減らす。(でもストレスが溜まるので1ヶ月に1,2度は関係なく食べます)。散歩を30分程度。あ!そうそう「ヘル●ア緑茶」を毎日飲んでます(私にとって結構高いので毎日飲むと毎日やせなきゃと少し思います毎日ダイエットを認識するので良いのかも?)以上が私が行ったダイエット?ですが、参考になれば良いです。無理したり、努力しすぎると続かないので気楽に痩せるようにがんばりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
納豆とおならについて
-
夏の食欲不振
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
太る方法ありますか?? 159...
-
太り過ぎを治すサプリメント
-
痩せたいというけど太っていく...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
カッテージチーズ、1日400gは...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
サプリメントの保存方法について
-
小学生男子の体重について
-
辛い食べ物は癌の原因になりま...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過激なダイエットを止めさせるには
-
もっとしてもいい?
-
痩せた後の体型について
-
痩せたい
-
太る方法ありますか?? 159...
-
1年前からダイエットしてます。...
-
168cmの男性より一回り身体の小...
-
エアロバイクで10000歩歩行と同...
-
日本人で身長190以上ある方って...
-
身長174センチの男をどう思いま...
-
165センチ52キロの女性って普通...
-
男性20代、ウエスト83.2は太い...
-
ウエストをひねると人の息のよ...
-
身長174.5cmしかなくコンプレッ...
-
小学6年、女子です。 お腹が三...
-
身長180cm欲しいです。 私は22...
-
お腹がぷにぷに(脂肪が掴めるく...
-
身長180センチって最近では...
-
身長約170cm、体重約77kg、胸...
-
イギリス人男性で身長185はイギ...
おすすめ情報