![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カメムシが卵から孵化したところではないでしょうか?
カメムシの種類によって、幼虫の色や形状も異なりますが
代表的なもののリンク貼っておきます
画像、ちょっと(いやかなり(;^ω^))グロいですが参考になさってください
http://ta440ro.blog.shinobi.jp/%E8%99%AB%E3%81%A …
http://mushitori.jp/diary/1706/0609.html
もしカメムシなら植物の汁を吸う害虫です
ハエ・蚊用のキンチョールやアースジェットなどでよいので
スプレーすると一発駆除できます
くっついた卵は、こそげ落とすしかないです
No.2
- 回答日時:
網戸にぶどうみたいに白い卵の塊がくっついていて、それにてんとう虫みたいな虫がいっぱい群がっているとのことですが、これはたぶんアブラムシの卵です。
アブラムシは植物の汁を吸う害虫で、白い綿毛のようなものをまとっています。卵を産む時は、このように塊になって産み付けます。てんとう虫は、アブラムシを食べてくれる益虫です。網戸に群がっているてんとう虫は、おそらくアブラムシの卵を食べに来ているのでしょう。
雨が降ると、アブラムシの卵は流れ去ってしまう可能性があります。しかし、雨が降らなくても、風で飛ばされてしまう可能性もあります。
アブラムシの卵が気になる場合は、網戸を掃除するか、殺虫剤を散布するとよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 ぶどうを食べていたら白いつぶつぶがあり、よく見ると卵のようなものと一緒に白い半透明な芋虫?がついてい 3 2022/09/29 13:01
- 爬虫類・両生類・昆虫 何ていう虫ですか? 3 2022/07/11 11:32
- 虫除け・害虫駆除 夜に窓を開けて網戸を閉めて勉強していて、その後窓を閉めるのを忘れたままご飯を食べてまた、自分の部屋に 4 2022/06/23 21:13
- 農学 回虫の卵を死滅させる方法。卵は農薬では死滅できないそうです。 1 2023/06/27 10:18
- 虫除け・害虫駆除 これは何の虫ですか?? ベランダのエアコンの室外機の下に蜘蛛の巣が出来ていて、その巣に引っかかってユ 2 2022/07/22 18:25
- 虫除け・害虫駆除 白い壁に虫が卵を踏んでその卵が孵化しました。この虫は何と言う虫ですか。 1 2022/07/31 08:06
- 虫除け・害虫駆除 虫が大嫌いです 毎年この時期ベランダに干している洗濯物に蛾がついてることが多くなり憂鬱ですので、今年 4 2022/06/17 08:35
- 日本語 卵と玉子 その2 10 2022/12/16 19:57
- 虫除け・害虫駆除 この虫の卵は何の虫のお子様達でしょうか 2 2023/05/26 15:50
- 虫除け・害虫駆除 網戸に貼り付ける虫除け網のようなものはありますか? 虫が大嫌いです。 網戸にしていても隙間から入って 4 2022/06/27 13:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
海ブドウのような卵を産む虫?
その他(暮らし・生活・行事)
-
網戸に1mmの白い卵と黒い虫。これはなんでしょうか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
気持ち悪いです... ベランダの窓を開けたら 網戸にこんなものが... これ卵ですよね? 何の卵でし
爬虫類・両生類・昆虫
-
-
4
虫の卵だと思うのですが、虫の名前はわかりますか?No.2
生物学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
晴れの門出とは?これはどうい...
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
ペンで書き損じ! 『ミノムシ...
-
昆虫標本から異臭が!
-
比較物が3つ以上の「どっちもど...
-
イラレCS6でトンボ内書き出し
-
私はよく、小学生の頃に戻りた...
-
遊園地の乗り物の名前
-
丸棒の強度
-
脱皮でなぜ体が大きくなれるの...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
Illustrator iPad版でトリムマ...
-
青色の回転灯は、せいしょくと...
-
昔のMacに入ってた虫のアドベン...
-
住宅街の川にいる鴨って何を食...
-
もんしろちょうがさなぎになら...
-
トンボが飛ぶ姿を擬音で表わす...
-
故意ではない学校内での子供同...
-
ウッドデッキとパーゴラのぐらつき
おすすめ情報
なるほど
おふたりともてんとう虫ということですが
てんとう虫にしてはちょっとグロテスクな模様をしてる気がします
一応てんとう虫の1種なんでしょうか…(グロテスクなので写真撮れません…)