
2歳の子供がいますが、離婚を考えています。
子供ができたので結婚したのですが、結婚後に夫が
発達障害者だとわかりました。
最近は 口論になる度に夫にDVのようなこともされます。気に入らないことがある度に皿を割られ、
今日は 口論の末に 首を捕まれ何度か投げられました。
他にも耐えられないことばかりでこちらには書ききれません。
私は 離婚をしたいので、離婚届の証人欄に名前を書いて欲しいと実母に頼むと
実母は 父親が居ない孫のことを考えるとそんな事はできない、考え直せ、孫のことを思うと賛成できない
と ばかり言われ 反対し、記入してくれません。
私は 母親がこんなに辛い思いをしてまで 父親が欲しいと子供はいうだろうか、
お母さんは私が辛い思いをしても責任もって 耐え続けろというの? というと
せめて子供が中学生ぐらいになって自分の意思を持ち始めたら 決めさせたら良い とばかりいいます。
実母の言うことが納得いきません。
中学生になるまでまったところで、結果は変わらない気がします。嫌々夫婦を続けてる方が子供にとってよくないと思うのですが 世間の常識はちがうのですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ご苦労なさっていますね。
もしも離婚するなら、お子様が幼少期のときがよいと思います。お子様が小学生になってから離婚すれば、引っ越しして、小学校を転校するかもしれません。
ところで,
離婚の方法は、協議離婚、調停離婚、裁判離婚に大別されます。
①協議離婚
当事者だけで話し合いで実行します。
②調停離婚
家庭裁判所の調停委員を介して離婚の話し合いをします。
費用はほとんどかからないです。
③裁判離婚
裁判で争って決めます。
相手が離婚に納得しなくても、裁判で勝訴すれば、離婚が成立します。
------
もしも離婚するなら法律上のことは法テラスに相談してよいと思います。
法テラスは国によって設立された専門機関です。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
No.5
- 回答日時:
離婚の保証人は誰だって好いんです、。
離婚して親元に帰らす区役所の福祉に相談して母子家庭として子育てをしましょう。下手な男の稼ぎより沢山手当が貰えます。彼方が片親で育ったなら父親がいないのは普通。父親がいる家庭で育ったのならお母さんも子供のために父親と離婚しなかった。結婚式に両親の席を埋めることがで来たと言うことです。貴方の子供は旦那様と同じ性格に育ちます。再婚はその子を連れて行く事になります。元旦那と同じ顔と性格の貴方の子供を可愛がるでしょうか?
親はそこまで心配していると思います。
No.1
- 回答日時:
お母様のご意見ですから、あなたが納得しなければならないわけではありません。
冷たいことを言うようですが、お母様にとってはあなたの離婚など他人事です。
自分の世間体を優先しているのかもしれません、夫婦なんて時間が経てば丸く収まっちゃうもんだって経験でわかっているからそれを伝えたいのかもしれません。
お母様だって、2歳児がいながら離婚しようとするあなたについて納得できずに困っているでしょう。
あなたにはあなたの正論があって、お母様にはお母様の正論があります。
それはいつも一致しているとは限りません。当たり前のことです。
夫婦の問題に世間の常識を当てはめても意味がありませんし、世間の常識的に離婚しないもんだって言われれば離婚しないくらいなら、最初から離婚しなければいいだけです。
実のお母様とはいえ、所詮他人です。
他人に自分の都合をいつもわかってもらおうというのがそもそも無理なんです。
離婚の保証人なんて見ず知らずの他人でもいいのだから、わざわざ利害関係のある人間を選ばなくていいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
夫に突然離婚しようと言われま...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報
私自身は家でネットを使い自営業をしているのですが、自宅保育で15~16万稼いでいる現状です。夫から現在毎月貰ってる額は 購入済みのマンションの管理費、食費4万、あとは諸々折半で トータル9万弱貰っています。