dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やりたいことを追い求めるか諦めて安定の道を取るか迷っています

現在、大手メーカーの子会社に勤めている年収450万円ほどの27歳男性なのですが、会社を転職しようか迷っています。

というのも現在の職場は男性ばかりで女性が全然いません。また、技術職ということもあって周りの同僚の性格もあまり良くありません。

普段テレワークなので同僚としか会話しないため、世の中の人間は同僚みたいな人間しかいないんじゃないかと思ってしまうことが多々あります。

転勤や異動もないので狭いコミュニティ内だけで完結してしまうので色々な人との関わりが無く人間性が凝り固まってしまうのではないかと思っています。

また、女性とも接する機会が無いことについても悩んでおり内心はいろいろな女性と関わっていきたいと思っています。

理想と現実のギャップにフラストレーションが溜まっており今の環境を抜け出すために転職しようか考えています。

ですが、今の会社は給料も良く福利厚生も充実していて安定しているので理想を捨てて我慢しようかと思う時もあります。

年齢が年齢なので衝動で動くのにリスクを感じています。
理想と現実どちらを取るべきでしょうか。

A 回答 (8件)

判断はお任せしますが、出会いは社内で求めるだけが全てではありませんよね?


社内恋愛や職場結婚にこだわりを求めていらっしゃるなら、転職もありかと思います。
それとも仕事上だけで女性との接点が持ちたいのでしょうか?

私の経験上では自社内の女性社員とは距離が近すぎて、そういう対象にはなりにくい事、部署によっても男性が多かったり、逆もある為、結局ほとんどお互いを認識できず、運に頼るしかない場合もしばしばあります。
男性にも同じコメントんしていた人がいました。

私も長年女性社会だったので、あなたと同様の感覚がありました。
現在は親しい方が1人でもいらっしゃるなら、コネが0ではないですよね?その方からの紹介はもちろん、ツテがあれば合コンのお誘いがあったり、ご一緒に街コンやお見合いパーティーに参加、お若いので周囲の人達の結婚式に招待を受けることはいくらでも機会があると思います。その挙式披露宴や二次会で接触できるチャンスはいくらでもありませんか?

私ならあなたの職場の待遇から現在の職場に留まります。
なぜかというと、他の職場は資格でも取得してない限り、あなたの会社ほど好待遇はあまり聞かないし、転職したところで労働環境問題は解決しても今まで高収入、充実した福利厚生が当たり前すぎてそのギャップに耐えにくいと考えられるからです。
人間関係が今と同じくらいおよろしくなかったり、それ以上の悪環境だと転職が裏目に出てしまうので、吉か凶か究極の選択にもなると思います。

私は公務員時代、あなたと同じくらいか、もう少し上の収入であり、福利厚生も充実していた為ちょっとやそっとの人間関係より、残留を選んでました。

社会人として最初の職場でしたら、ご投稿の内容も理解できます。そうでしたら、せっかくなのでこれを機に転職も経験と学習になりますよ

悔いのない選択をして下さい
    • good
    • 0

会社としては辞めてもらっていい人材のような気もしますね。



会社に無駄な経費払わせないために早く退職して、女性と毎日楽しく過ごせる会社を見つけたらいいんじゃないですか?(笑)
    • good
    • 0

転職の理由になっていないと


思います。

人間性が?
女性が?

アホみたい。

付き合う人間の幅を広げたい、
女性と知り合いたい、というのであれば
他にいくらでも方法があるでしょう。

学生気分が抜けていない、と
感じました。

世間を甘く見ています。
    • good
    • 0

会社を 婚活クラブと間違えてるのかねぇ 


(まぁそういう会社もあったけどね。 優秀な若い男子社員にはキレイな女子社員が助手につくって。)

>給料も良く福利厚生も充実していて安定しているので
そういうよい会社で 仕事で頑張れない奴はアホですね。
仕事で頑張れば昇進もするでしょうね。
まぁ、考え違いしてる時点で、あなたには昇進の道はないかもしれないな。
    • good
    • 1

隣の芝が青くみえていってみたら前の芝の方が青かった。

。。

青い鳥を探そう、なんだ最初の場所にいたのか、、、

(^_^;)
    • good
    • 0

やりたい事をやりましょう。

大手メーカー勤務ならそれだけで女性は寄ってきますがフリーター転職組はそれだけで相手にしません。技術職ならなおさら貴方の価値なんて大手メーカーの子会社に勤めていると言うだけです。
    • good
    • 0

めちゃくちゃ楽な仕事


or
スキル・資格がいる時給が高いバイト

をしながら、他の時間を夢に費やすのがいいかと、、、
【元美大生の専業投資家より。】
    • good
    • 1

女性が居ないから、会社を辞めるの??


まぁ、お好きなようにされてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!