dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカのLGBT法ではトランスジェンダーは性自認でOKという事になっていますよね?
普通に女湯に自称トランスジェンダーの男性は入ってくるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • はい?アメリカでは訴訟も起こってますよね?
    スパの女湯に全裸の自称トランスジェンダーが入ってきて客とトラブルになった事件
    企業側はLGBT法があるから自称Tでも規制はせずに問題なく入ってこれるということです。
    またLGBT法を抑制する為に新しい法律を作って抑止しているという州もあるようです。
    いびつなのはあなたの知識の方だと思いますが

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/16 08:37
  • アメリカは全土で男女混浴(全裸)はほとんどないって事ですかね?
    韓国スパ(カリフォルニア)のトラブルは極稀なケースですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/18 15:00

A 回答 (2件)

>アメリカのLGBT法ではトランスジェンダーは性自認でOKという事になっていますよね?



アメリカは州によって法律が異なりますので、ジェンダー関連の法律に関しても州ごとで違います
質問者はどこの州の話をしていますか?

ちなみにアメリカでは、公共の場で衣類を脱ぐケースはあまりなく、この点は1の回答に概ね合意です

さらに申し上げると、アメリカで「スパ」は、日本で言うところの温浴施設ではなく、ボディマッサージなどのサービスを受ける場所になります

ドイツなどヨーロッパに行くと温泉もあるのですが、基本は衣類(バスローブ)を着用したまま入りますので、男女の分け隔てはありません
宗教上の問題もあるので、他の客と衣類を脱いだ状態で居合わせる場面は、海外ではかなり稀です
この回答への補足あり
    • good
    • 0

在米の隠居爺です。



質問のそもそもの趣旨というか、性に関する考え方がいびつな気がします。
性交渉に興味がおありとか、ヌーディストなんかと勘違いされてませんか?

アメリカには、同性でさえ素裸で多人数で入浴する文化はありません。

水着を着てが常識ですから、そこに男湯・女湯という概念もありません。

プールに男用も女用もないのと同じです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!