プロが教えるわが家の防犯対策術!

格安スマホのメリットとデメリットについて
格安スマホのメリットとデメリットは何でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私も格安スマホmineo使っていましたが、今はUQモバイルに変えました!!

      補足日時:2023/06/25 03:50

A 回答 (10件)

メリットは価格が安い。


デメリットは、安いなりのサービス・電波の入り具合。
震災などが発生して、多くの方が緊急な連絡を使う場合、混線して真っ先につかえなくなるのは、格安業者の回線。
値段が安いので、サーバーが小さいから多くの人が一斉に使うとパンクするのでつながらなくなる。
大手キャリアはサーバーが大きいので、たくさんの人が集中アクセスしてもパンクしにくくなっている。
最近が地震が多いので、もし日本で大地震が発生して、命に係わるような事態が起きた時、誰かに電話しようにもつながらなくて命を落とすという場面もありえます。
こういう所がデメリットです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/25 03:49

マイネオは速度が出ないんですよね。

特にdocomo回線。
IIJmioとは大きく違います。
価格もあまり安くありません。
マイネオは格安SIMの老舗ですが、後続のコスパに負けています。

まぁ悪いことではないんです。コンセプトがpovoと同じというだけ。

利益確保しつつ、割安感をいかに見せるか?を追求しています。

そうですねUQも速度でますし準キャリアなのでセット割なら優秀です。

が、最近料金プラン改悪しました

準キャリアの最安帯で改悪していないのはLINEMOだけですが、不思議と人気がありません。

お得ではないワイモバイルに負けています。

日本人はLINEにはブランド価値を感じていないのかもしれませんな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/27 04:23

2023年6月現在、格安スマホの定義が非常に曖昧。


NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクは高いってなら、
NTTドコモは、7月から、550円~ KDDI・沖縄セルラーは、月0円~、ソフトバンクは、990円~
のプランを提供している。
MVNOもほぼ同じ価格か若干安いからね・・・

MNOとMVNOのメリットとデメリットなら、

MNO及びソニーネットワークコミュニケーションズの一部プランは、混雑した時間帯でも速度がでることがある
MVNO(ソニーネットワークコミュニケーションズの一部プラン除く)は、回線を借りているために、混雑した時間帯では速度がでにくい

MNO 最大限に割引を使った価格をでかでかと表示して安さをアピール。割引前は小さく表記
MVNO 割引前の価格をでかでかと表記。割引金額は小さく表記(探さないと見つからないとかねw)

MNO(ahamo・OCN・povo・LINEMO・LINEモバイルを除く)は、電話及び店頭でのサポートを受けられる。irumoは店頭サポートは有料

ahamo・povo・LINEMOは、サポートなし

MVNO(イオンリテール・オプテージ等を除く。NTTドコモ(現NTTレゾナント)のOCN及びソフトバンクのLINEモバイル含む)は、電話サポートのみ。店頭サポートはない。
混雑した時間帯は速度が出ない。


MVNOって独自性の高いプランを提供していたりしますね・・・

イオンリテールとオプテージは、電話だけでなく、一部店頭でのサポートを行っている。
NTTドコモ(現NTTレゾナント)のOCNは、ミュージックのカウントフリー
ソフトバンクのLINEモバイル(新規受け付け終了)は、LINEのカウントフリー
KDDI子会社のBIGLOBEは、動画サービスのカウントフリー
オプテージは、月間の容量制限がないプランを提供
ソニーネットワークコミュニケーションズは、混雑した時間帯でも速度がでるとか、SNSのアップのカウントフリーサービスを提供

MNO及びMVNOに共通しているのは、サポートってコストがかかるから、その人件費を削って価格に反映したってものになる。


端末が壊れた場合は、メーカーに対応ってなるが、その対応でも、メーカーによっては、貸出機を提供している場合もある
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクってメーカーの携帯電話を、NTTドコモ・KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクって会社と契約している場合に限り貸出機あり。(一部契約者は、貸出機はありません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/25 03:43

格安スマホのメリットは安い



デメリットは
①繋がりにくい、通知が遅れる&来ないことがある、昼休みや夜間など極端に遅くなる場合があるなどの通信品質問題
②サポートがなく設定や移行は全て自分で行う、故障時は代替機もないので自分で用意するか、すぐに買い換える必要があるので基本修理出来ない
③スマホ本体が遅く強制的に広告が表示されるなどの制約があるものが多い為、機種選びにも知識が必要

ですね。

この辺はドコモ系列のahamoやKDDI系列のpovoなどであれば大丈夫です。
機種もソニーのXperiaやAppleのiPhoneを選んでおけば問題も出ないです。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/25 03:44

メリット : 安い


デメリット: 安いのでお金を減らすことができない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/27 04:21

メリット 安い


デメリット 性能が低い、遅い(YouTubeの720pでも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/25 03:44

メリット 安い


デメリット 情報が中国に抜かれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/25 03:45

なお、格安SIMは大手の電波を使います。

速度も出る格安SIMは存在し問題ありません。

特に準キャリアという格安SIMとキャリアの中間の存在があります。

普通の格安SIMでもIIJmioは速度出ます

またスマホでしたら、Googleピクセルがコスパ最強です。

それ以下のスマホは買う価値がないほどです。

iPhone、Googleピクセル、その他機能に秀でたAndroidスマホの3択となります。

格安SIMは、iPhoneなど電波を拾いやすいSIMフリー機種で複数格安SIMを組み合わせすることも可能でお得さ、便利さをより強化出来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/25 03:48

エンジニアでも、格安は敬遠してますね。

やっぱ繋がらないと意味はないと言います。私も同意します。一度自宅で繋がらなくなって、家の中に共同アンテナ建てろと言われましたから。外すと撤去料いるなどと言い、すぐ解約しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/25 03:47

格安スマホのメリットはとんでもなく安いことです



デメリットは知識が必要なことです

三大キャリアはギリギリ詐欺ではない。というところで騙してプランを契約させます。

https://twitter.com/tdenpadokei/status/167104011 …

格安スマホにはこのような準詐欺、騙しがないのが最大のメリットです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

よしいくぞうさん、ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/25 03:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!