
教えてください
マイナンバーカードですが、私は 公金 健康保険の紐づけは承知していました
最近障害手帳の紐づけの間違いが報道されました。
私は、良く知らないのですが 役場にある私たちの情報 国にある情報はマイナンバーカードの
登録のあるものは、全て紐づけされているのですか。
公金以外の金融は紐づけされてませんね。証券会社は紐づけされ、儲かってる儲かっていないが分かるのですか。役場には株の税金が行くのでわかるのですね。
もちろん、勤務会社も分かりますね。
この様に考えると、全ての情報が分かるのですね。
こんな大事なカードを、健康保険などで何故持ち運びさせるのかな。
紛失の危険性があるのにね。
健康保険や車は別のカードで一元管理した方が良いですよね。
カードを財布に紛失することが、よくわかりますね。
また、スマホに入れる考えもあるそうだが
高齢になったら、ついていけないよね。
スマホの窓口に行っても、この分は設定を行わないだろう
また、基本料が1000円等だと、自分で設定しないと駄目だしね
No.11
- 回答日時:
>一般人が他人の番号が分かったからって、すべての情報を見られないでしょ。
確かにそうですが、マイナンバーとパスワードを知る事により各種の番号も分かります
例えば、マイ№カードをリーダーに掛けて、管理しているファイルのインデックス部(税金、年金、健保、給付金口座№など)は管理情報で分かりますが、ログインした人の№なども履歴として残ります⇒容疑者にもなるw
ハッカーだと、税務署のコンピューターに入り込んだら納税状況を覗くとかもできますよね
マイ№:M0001 氏名:ヤマダ~ 生年月日:1995~ 住所:トウキョウ チヨダク~
納税番号:NZ~ 年金番号:NN~ 健保:KN~ 口座:0987654~
No.8
- 回答日時:
>あなたは、株を行った事は無いですね
>証券会社に口座を開くにはマイナンバーが要ります
そんな事はどうでもいい、マイカードと証券とどんな関係が有るんですか?
国民総背番号の一環で、一元管理すれば役所の人を減らせるんですよ
それがマイカードの目的なんです
株式でガッポリ稼いだおっかさんの本性みえみえの質問に見えます
また、そんなガメツイおっかさんが証券会社の口座を給付金の口座なんて有っても申請しないでしょ⇒なんせ勝手に口座の中身を見られる妄想が有りますからね
義務教育の三権分立の定義でも子供から聞いた方が教わるほうがいいかもしれませんね
No.6
- 回答日時:
こんな大事なカード?
その番号が分かって、どうする?
どこから情報を引き出す?
一般人が他人の番号が分かったからって、
すべての情報を見られないでしょ。
マイナンバーはタダの番号。
名前と同じ。情報を引き出すためには、
引き出す権限のある人、もしくは本人が必要。
引き出す権限のある人
全てを見られる人
○○を見られる人 等と権限が分けられる。
マイナンバーカードを病院に出した時に、
看護師、病院事務員が、預金から株式、住民票情報を見られるわけじゃない
>私は、良く知らないのですが
それなのに、危険。とかワイワイ騒いでいる方が滑稽。
ありがとうございます。
マイナンバーカードには、2つの番号がある。
マイナンバーとICカードの番号だ
マイナポータルからできるのでは
No.4
- 回答日時:
あなた本人のすべての情報は、もともとあなた本人に紐付けられています。
今までは、あなたの氏名や住所や生年月日などの一致を持って本人として紐付けられていたのですが、それだと同姓同名の人との区別が付かなかったり、住所変更を怠ったり、などの理由で本人の意図しないかたちで紐付けが外れてしまうこともありました。それを防止するために、一人一人に固有の番号である個人番号(マイナンバー)を割り振ったのがマンナンバー制度です。マイナンバーカードは、その個人番号が記載されているのと、あなたがあなたであることを証明するための電子証明書が格納されているだけで、マイナンバーカードがそれらのあなた本人のさまざまな情報に紐付けられているわけではありません。氏名や住所や生年月日といった本人確認の代わりに個人番号が設定されただけで、情報の紐付けに関しては今までとまったく同じです。
ありがとうございます。
「情報の紐付けに関しては今までとまったく同じです。」
と言う事は
勤務先
入会している健康保険
給与の額
確定申告
証券会社そして損得
銀行の預金
本籍
住所
既婚
子供
持ち家
車を持ってる 持っていない 車の大きさ
処罰履歴
自分のルーツ 戸籍謄本 変更前の謄本
年金額
このような事ですか
他は何がありますか
No.3
- 回答日時:
無茶苦茶書いていませんか?
中途半端な情報を繋ぎ合わせば証券会社とか出て来るんです
結論から言えば、マイナンバーカードに登録した口座番号は一方通行で国⇒指定口座に給付金を振り込めるようにしているだけです
アナタの銀行と口座番号は知っててもその銀行に繋がる端末は役所に存在しませんし、我が国の法律では誰でもアナタの口座を見る事が出来る法律は存在しません
⇒もし、犯罪などでアナタの口座内容を知りたい警察は、司法(裁判所)を通して了解を得たら口座のある銀行に照会を頼むしか方法はありません
証券会社の投資口座なんて論外な事です
ありがとうございます。
あなたは、株を行った事は無いですね
証券会社に口座を開くにはマイナンバーが要ります
儲かれば、住民税 県民税 国税が盗られます
要は、証券会社も分かっています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 【マイナンバーカードについて河野太郎大臣は嘘を付いているのでは?】デジタル庁の河野太郎 5 2023/07/20 06:59
- その他(ニュース・時事問題) 何故、口座と健康保険証とマイナンバーの紐づけは申請なのでしょうか。 6 2023/08/10 15:08
- その他(ニュース・時事問題) 「マイナポイント」の登録について 5 2022/12/12 22:36
- その他(行政) 政府はマイナンバーカード交付率○%と言うけど、全員が公金口座や保険証と紐づけたのでしょうか? →マイ 2 2023/04/04 20:13
- ポイントサービス・マイル マイナポイントを現金化するには、京都JCBデビットカードかクレジットカードを使い、京都アプリで口座を 2 2023/02/05 06:17
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて 3 2022/07/01 16:00
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナポイント 保険証として利用申込について 2 2022/07/25 23:32
- 政治 マイナンバーカードは義務ではなく任意なのだからその任意のカードに国民健康保険証や運転免許 4 2023/05/25 07:37
- その他(行政) マイナポイント第2弾でマイナンバーカードを作った人はマイナンバーと色々紐づけられました。 例えば・・ 2 2023/03/27 14:10
- 政治学 全体主義的、酷民は下僕、そのうち銀行預金も 健康保険も、あ 年金申請にマイナンバー、 国家総動員法発 1 2022/05/24 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
内定先の会社から、入社式の案...
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
妻の持つ口座とその残高を知りたい
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
生活保護受給中の銀行口座につ...
-
労働基準法、法律に詳しい方教...
-
免許証の写メの口座を送ってし...
-
生活保護申請。旧姓の口座
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
彼女と結婚を前提に付き合って...
-
父親が亡くなってから死亡診断...
-
マイナカードに家族の口座を紐...
-
埼玉りそな銀行に口座を持って...
-
転送届を出している場合の簡易...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
信用金庫のATMは硬貨の入金はで...
-
セキュリティカードの送り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
内定先の会社から、入社式の案...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
私は今、家賃保証会社のCasaを...
-
免許証の写メの口座を送ってし...
-
消防団を暴力団と読み違えたの...
-
銀行口座を貸して欲しいと頼まれて
-
元妻に自分の銀行口座の通帳と...
-
3日くらい前にくら寿司のバイト...
-
契約解除後も引き落とされる新...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
三井住友銀行の「パーフェクト...
-
悪徳業者に口座番号を教えてし...
-
住所を貸すことについて
-
振込先口座情報の写し とは、具...
-
勝手に口座を作られていました。
-
給与振込 ゆうちょ銀行
-
過去に口座売買してしまいまし...
おすすめ情報