
副業サイトで,身分確認と言われ運転免許の写メを送り,口座番号も送ってしまいました。色々調べた所、悪用される可能性が高いと書いていて、もし闇金融などに悪用されるのでと不安です。お金がなく副業サイトで稼ごうと思った私もバカでした。この事は旦那は知らないので、もし架空請求など来ると怖いです。もうすぐ免許切り替えなのですが,新しい免許証になると、送った免許証はどうなるのでしょうか?住所などは変わりありません。名前も顔も載っています。隠さず全てを送ってしまいました。口座は破棄した方がいいのでしょうか?詳しい方お答えお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「たとえばあなたの名で口座を作ろうとして、
申請してもコピーの免許証では受付しないでしょう。」は、間違いです。
申請した住所と免許書の住所が同じなら銀行口座は開設できます。
メールと免許書のスキャンのメール添付だけで、銀行や証券口座はいくつも作っています。
口座を破棄しても、あなたの住所で申請し、添付書類に免許書の写真を使われ、郵便をかすめ取ることが可能なら、新規に口座をいくらでも作れますが、現実的には難しいでしょう。現在 郵便局 宅配便含め 本人確認は厳密ですから。
ともかく、旦那には 話をして、 旦那が必要だというようでしたら 警察に相談して証拠を残しましょう。
心配しすぎて体を壊さないように。その提出先へは、お断りの連絡を入れましたよね?
口座からお金を引き落とされる可能性は私には考えつきませんので、(自動引落などの書類を出していない限り) 問題無いと思います。 心配なら 銀行に出向き その会社からの引き落とし請求は拒否するように 相談するとよいでしょう。
No.4
- 回答日時:
たとえばあなたの名で口座を作ろうとして、
申請してもコピーの免許証では受付しないでしょう。
ただ最近はネットバンキングがあるからね、
危険性はないとは言えないです。
No.3
- 回答日時:
本当に心配なら、警察に相談に行く。
警察にいって相談すれば、警察の記録にのこる。この後何か問題が起きても、事前に(私は無関係なんだという)相談に行った証拠が残る。
No.2
- 回答日時:
言うまでもなく架空請求だろうがなんだろうが支払い義務はありませんので、
冷静にきちんと対処すればトラブルは防げます。
取り敢えず旦那さんには素直に話しておいたほうがいいでしょう。
特にトラブルが起きてない状態なら、多少は呆れられると思いますが、
怒らずに聞いてくれるでしょう。
万が一何かあった時に陰でこそこそ処理しようとすると事態が悪化するだけです。
それ以上にできることは今のところ無さそうです。
口座も破棄する意味ありませんし。
冷静に対処と言っても,もし取り立てとか来られたら冷静ではいられないと思うのですが、、口座は破棄しなくても大丈夫なのですか?色んな方の意見があるので,どうすべきなのか、、本当にバカな事をしてしまったな。と後悔ばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
3日くらい前にくら寿司のバイト...
-
活動名の口座をつくりたい
-
三井住友銀行の「パーフェクト...
-
従業員が死亡した場合の給与支...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
生活保護申請。旧姓の口座
-
他人名の口座を利用するとどう...
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
よくネット犯罪の物品取り引き...
-
知らない人から振込みが・・・
-
悪徳業者に口座番号を教えてし...
-
住所を貸すことについて
-
口座差押について
-
私の知り合いが、口座を借りて...
-
4万円臨時収入が入ったんですが...
おすすめ情報