
贈与税について
来月から彼女と同棲します。
籍は入れていないので、扶養義務は発生しません。
今後のために、生活費用の口座と貯蓄用口座を
作ります。
①生活費口座
自身の名義で、O銀行で作成予定。
毎月、自身の主口座のO銀行から8万円を引き出す。
彼女名義のG口座から、現金で8万円引き出し、
私が預かる。
その後、お互いの8万ずつ計16万を生活費口座に入金する。
この場合は贈与税は発生するのでしょうか?
また、貯蓄口座についても、お互い八万ずつ現金で引き出し入金します。
ただし、貯蓄口座については、お互いが持っていない銀行口座にしようと思っています。なお、名義は私です。
教えて下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
16万円を全て自身だけで使えば贈与と言えるかもしれませんが、8万ずつ使ったなら贈与額はゼロですよね?
それに
https://www.zeiken.co.jp/souzoku/jirei-85.html
という判例があるので、常識的な生活費の範囲なら何の問題もないでしょう。
No.2
- 回答日時:
>自身の名義で、O銀行で作成予定。
>毎月、自身の主口座のO銀行から8万円を引き出す。
金融機関の名前が同じだが同一金融機関に複数口座は作れないハズ。
>贈与税は発生するのでしょうか?
8万円×12か月=96万円なのでNo.1のように110万円以下なので発生しない。
>貯蓄口座について
貯蓄用として「預かっている」ことを明確にできるのであれば贈与ではないと言い切れる。
言い切れないなら生活費分と合わせて194万円なので110万円を超える。
質問者の手口だと口座に入金する金が「彼女の金」であることも証明できない。そして一旦口座に入金された金は口座名義人の好きなようにできるのでトラブルになりやすい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
中古マンションの登記費用が45万円なのですが、これは妥当ですか?
固定資産税・不動産取得税
-
給与支払証明書ってなに? なぜ?出さないといけないの? 年末調整の書類上で使うと 話していますが 本
年末調整
-
4
住宅ローン減税について教えてください。 ・3500万円の家を購入したいと思います。 ・投資信託、年金
減税・節税
-
5
税金に詳しい方教えてください!! うちの旦那の会社なのですが、日祝は休みで土曜日は会社のカレンダー上
所得税
-
6
盗難された金塊が見つかった場合の相続税申告について
相続税・贈与税
-
7
住民税が均等割だけ非課税になることはありませんか?
住民税
-
8
車の購入資金を夫婦で折半する場合
相続税・贈与税
-
9
個人事業主です、月に平均50万ぐらいの収入で車を経費で落として買いたいのですがだいたいいくらぐらいの
確定申告
-
10
父が亡くなりなりました。 生命保険の死亡保険金600万円についてなんですが、 契約者・被保険者は父、
相続税・贈与税
-
11
相続税納付 税務署はどこでも大丈夫でしょうか
相続税・贈与税
-
12
教えてください。 自動車税に関する事です。 離婚した妻の車の税金の督促状が届いたのですが、 名義変更
自動車税
-
13
ふるさと納税ワンストップ特例制度、申請書の提出が面倒です。 なぜ、マイナンバーカードをわざわざコピー
ふるさと納税
-
14
退職金にかかる税金
所得税
-
15
宝くじ当選金で不動産購入後に譲渡
相続税・贈与税
-
16
夫の確定申告の不正
確定申告
-
17
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
18
相続税を納税後して一か月 督促状着信
その他(税金)
-
19
年金受給者の母が、年金受給者の父を税制上の扶養にすることはできますか?
所得税
-
20
今まで確定申告で漁業の収入と給料を合わせて申告してたのですが、今年から給料だけの収入で源泉課税がされ
その他(税金)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
銀行口座を貸して欲しいと頼まれて
-
5
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
6
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
7
生活保護受給中の銀行口座につ...
-
8
免許証の写メの口座を送ってし...
-
9
他人名の口座を利用するとどう...
-
10
生活保護申請中に使ってない口...
-
11
従業員が死亡した場合の給与支...
-
12
勝手に口座を作られていました。
-
13
口座を貸して謝礼金を払う金融...
-
14
内定先の会社から、入社式の案...
-
15
保険外交員による 有印私文書...
-
16
口座番号を教えて悪用されるこ...
-
17
1銀行複数口座所有での凍結口...
-
18
妻の持つ口座とその残高を知りたい
-
19
生活保護申請。旧姓の口座
-
20
悪徳業者に口座番号を教えてし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter