
内定先の会社から、入社式の案内がきました。
そこで気になったが
「※静岡銀行は当社のメインバンクとなります。
口座開設申込書を同封いたしますので、静岡銀行の口座をお持ちでない方でご協力頂ける方につきましては是非ご利用下さい。」と書いており、記入が終ったら本社まで返送してほしいと書いてありました。
封筒の中には「申込書(入金伝票)、取引時確認書(個人用)、しずぎんカード暗証番号届」の3つが入っていました。
この場合、既に口座を持っている。これから作る場合会社から送られてきた口座開設申込書を使わなくても良いのか。使った方がいいのか。が分からないです。
まだ高校を卒業したばかりの入社前の18歳です(´・ω・`)
よろしければ教えてください!!おねがいします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
企業に入社する場合、給与振り込みのために、通常は企業の取引銀行の口座を利用します。
すでにその取引銀行に口座がある場合は、その口座を利用すればいいのですが、なにかしら事情があるようなら、案内に書かれている担当者に電話で相談してみましょう。
企業に電話をかけて問い合わせることも社会勉強ですよ。
がんばってください。
No.3
- 回答日時:
既にお持ちならスルーして問題ないです。
また、作りたくない場合もスルーで問題ないです。
作りたい際は、送られてきた用紙を使うのが無難かと。
そのまま会社の方で、給与振り込みの手続きも行う可能性がありますので。
No.2
- 回答日時:
「ご協力頂ける方につきましては…」となっているので、強制ではありません。
> 既に口座を持っている。
であれば、当然不要です。
> 口座開設申込書を使わなくても良いのか。使った方がいいのか。
どちらでも変わりませんが、
・ 使うことであなたの手続きを代行してくれることになります。
つまり、口座を作りやすくしているということ。
・ 使うことで名前が会社の目にとまり、好印象を与えるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
銀行口座開設申込みの際の勤務先情報の記入について
その他(家計・生活費)
-
口座開設をしてきたんですが職業を聞かれアタフタ
その他(暮らし・生活・行事)
-
内定後、入社前に聞くべきこと
就職
-
-
4
来春、新卒で内定を頂いた者です。お給料の口座振込について、相談があります。 内定先から「給与等口座振
所得・給料・お小遣い
-
5
この間内定先からのお給料振込みのために口座を開設したのですが、その際に会社の名前などを聞かれ、在籍確
所得・給料・お小遣い
-
6
新入社員として働きだすんですが 給料は銀行口座に入金ですよね? 入社したら○○銀行に作ってと言われる
新卒・第二新卒
-
7
三井住友銀行のネット口座開設についてです。 来春、遠い県外に就職が決まっています。 昨日、入社に当た
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
内定先に写真データをメールで送るのですが、本文をどのように書いたら良いのでしょうか、、 教えて頂きた
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
3日くらい前にくら寿司のバイト...
-
活動名の口座をつくりたい
-
三井住友銀行の「パーフェクト...
-
従業員が死亡した場合の給与支...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
生活保護申請。旧姓の口座
-
他人名の口座を利用するとどう...
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
よくネット犯罪の物品取り引き...
-
知らない人から振込みが・・・
-
悪徳業者に口座番号を教えてし...
-
住所を貸すことについて
-
口座差押について
-
私の知り合いが、口座を借りて...
-
4万円臨時収入が入ったんですが...
おすすめ情報