dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インドネシア御訪問中の陛下はボロブドゥール遺跡で小型カメラで写真を撮られていました。セキュリティの関係でスマホはお持ちでないからカメラなんでしょうか。

A 回答 (4件)

特殊な職務の性質上、お持ちでない(持たなくても不便が無い)可能性も確かにかなりありますけどね。


スマホで写真がダメということは決してありませんが、やっぱり「何か違う」気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一瞬不思議でした。

お礼日時:2023/06/22 18:58

本人確認書類が無いから、


契約出来ません。

住民票やマイナンバーカードも・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
宮内庁がスマホ登録すれば使えますね。
住民票は当然不要無用。

お礼日時:2023/06/22 18:58

私もスマホでは撮りません。

デジカメの方が画像が鮮明です。編集も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/22 18:56

陛下に限らず、皇族の方々もスマホはお持ちですよ。


ただ、「公」の場ではお使いにはなりません。
お写真の撮影も、スマホで撮影してはお相手のお国に失礼に当たります。
マナーを守られているだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スマホは失礼?ですか。カメラはOK?

お礼日時:2023/06/22 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!