
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
高卒で22歳の時はもう社会人4年目、
大卒は1年目って考えるとこの差結構激しくないですか?
↑
激しくありません。
それでも、生涯収入は大卒の方が
多いです。
だから年金も多くなります。
○
独立行政法人労働政策研究・研修機構の『ユースフル労働統計 2021』
によると、日本人の生涯年収は
大学・大学院卒の男性で約2億6900万円、
女性は約2億1700万円、
高卒の男性は約2億1300万円、
女性は約1億5200万円。
高卒の人の方が結婚も早いのでしょうか?
↑
結婚率は大卒の方が高いですが、
結婚するのは高卒の方が早いと思います。
No.2
- 回答日時:
ちなみに、高卒で22歳は社会人4年目でなく社会人5年目ですが、確かに、社会人経験だけは少し差がありますね。
しかし、給料や職級は、大卒1年目>高卒5年目、生涯収入も、大卒>高卒、昇進が早いのも、大卒>高卒 です。結婚の早さについては学歴関係ないとはいえ、傾向としてはおっしゃる通り、高卒>大卒 ですね。No.1
- 回答日時:
必ずしもどちらが早いとは言い切れないです。
大学で付き合ってたカップルが就職1-2年で結婚もありますし。もう一点、大企業ほど高校卒と大卒の給与体型はしっかり分かれており、+4年あっても大卒1年目に給与追いつけないことが多いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 自分:大卒社会人2年目(24歳)彼女:高卒社会人4年目(22歳)のカップルです。付き合って約1年半で 4 2022/05/28 21:09
- プロポーズ・婚約・結納 高卒今年で社会人4年目になるんですが学生時代から付き合ってきた相手とそろそろ結婚を考えているんですが 4 2023/04/29 00:00
- 新卒・第二新卒 学歴の話です。 極端に言えば東大卒だとしても社会人になって 仕事がうまくできなかったら結果的に高卒よ 8 2022/04/15 06:59
- その他(社会・学校・職場) 高卒だから、大企業で働けないのではなく、大企業や、多くの中小企業が、大卒だからという理由のみで、高卒 4 2022/03/24 19:40
- 飲み会・パーティー 新卒 人との関わりがもうウザい 4 2023/04/12 00:38
- 中途・キャリア 23歳高卒社会人4年半経験済みです。 仮に25歳から高卒社会人を辞めてから大学に行くとしたら 明白な 3 2022/10/16 08:02
- 結婚・離婚 19歳〜24歳の人に質問です 中学校高校専門学校大学時代の同級生はほとんど結婚して子どもが居ますか? 2 2022/11/02 21:22
- 片思い・告白 どちらが良いのか 7 2022/07/27 08:44
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高卒4年目vs大卒1年目・・・どっちが大人?
【※閲覧専用】アンケート
-
高卒今年で社会人4年目になるんですが学生時代から付き合ってきた相手とそろそろ結婚を考えているんですが
プロポーズ・婚約・結納
-
高卒で新卒一年目で働いている者です。 最近知恵袋をよくみるのですが、そこで、高卒はやばい、人生終了な
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
高卒の男性は大卒の女性と付き合うのとかどう思いますか? こういう性格だったらいいとかありますか? ま
その他(恋愛相談)
-
5
大学に行けばよかったと後悔しながら働いている高卒社会人1年目です。 いまから大学にいくのは厳しいでし
新卒・第二新卒
-
6
わたしは現在大学1年生で彼氏は社会人です。全然結婚とか考えるのは早すぎるとは思っているのですが、高卒
カップル・彼氏・彼女
-
7
交際期間5、10年と長くから結婚された方いますか?
その他(結婚)
-
8
彼女と初Hしたら、もっと好きになりますか?
デート・キス
-
9
行為中に彼のものが何度も抜けてしまいます... お互い20代前半の初めて同士で行為自体はまだ片手で数
カップル・彼氏・彼女
-
10
付き合ってすぐに結婚したいと言う男はモラハラ気質だと聞いたのですが本当でしょうか? 付き合って1ヶ月
カップル・彼氏・彼女
-
11
恋人がいるのに異性と連絡をする事について
その他(恋愛相談)
-
12
大卒の姉が高卒男と結婚するそうなんですが
その他(結婚)
-
13
国立やMARCH以上の大卒なのに高卒以下の男と結婚した女性って一般社会に存在しますか?
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
高卒で新卒一年目で働いている...
-
高卒は楽でいいですよね 辛い就...
-
資格が取れない自分を頭のいい...
-
何で大卒は大卒の人と友達にな...
-
工学部卒にできて工業高校卒に...
-
高卒で22歳の時はもう社会人4年...
-
地方公務員の試験を受験したい...
-
キャバ嬢の女性
-
阪急電鉄でよく駅員さんに学生...
-
三流大学に行く意味は何ですか
-
一般に、「土木作業員」「工場...
-
友人で24歳 高卒が公務員試験を...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
小学校の教員が、結婚で他県に...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
26歳での公務員試験受験(職歴なし)
-
市役所の職員ですが、福祉の仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
高卒で新卒一年目で働いている...
-
大卒で企業に勤めてるサラリー...
-
社会に出て、大卒と高卒の差は...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
何で大卒は大卒の人と友達にな...
-
高卒は楽でいいですよね 辛い就...
-
一般に、「土木作業員」「工場...
-
育った環境や学歴差、教養の差...
-
貧乏で大学いけなかった高卒が...
-
高卒で22歳の時はもう社会人4年...
-
現在23歳のフリーターです。 市...
-
工学部卒にできて工業高校卒に...
-
高卒と大卒の行き着く先が、同...
-
トヨタやデンソーやアイシン精...
-
大卒、高卒で波長合わないとし...
-
高卒大企業工場勤務と大卒中小...
-
JRの運転手になるために有効な学部
-
三流大学に行く意味は何ですか
-
高専生は公務員試験を受ける場...
おすすめ情報