アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生垣(樹木種名不明)が年々弱って来たと思っていたら、今年一気に写真のような状態になりました。

葉には表裏とも同じくらい、枝(葉先の細い部分も根元の太い部分も同様)にもびっしり張り付いています。
白い糸くずのような外見で長さ1~1.5mm。指の腹で擦るとひと月ほど前は簡単に茶色く潰れていましたが、最近は潰れにくくなりました。写真を加工するため拡大してみたら何かの幼虫の様に見えます。

最初はカイガラムシか?いや何かの幼虫か?と素人考えで薬品をいくつか試しましたが、あまり効果が感じられません。更に一部立ち枯れに近い株も出てきており、比較的元気な株も少しづつ侵略されきました。

ネットで検索してもそもそもの虫の正体がわからず対策に困っております。正体がわかる方が居られればぜひよろしくご教示ください。

「生垣の葉・枝に付着している虫の正体を教え」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • わざわざ分かりにくい文章を読んで小さく見づらい写真をご覧いただいた方、誠に申し訳ありません。

    当方も質問してからネットであれこれ検索を続けていましたが、たった今虫の正体が判明しました。
    その名も「ヤノネカイガラムシ」。雄の介殻の形がピッタリそのものでした。

    ●参考までURL貼付け
    https://minorasu.basf.co.jp/80422

    皆様にはお手数をおかけしたのと、お目汚しの失礼をご容赦ください。早々に締めさせていただきます。

      補足日時:2023/06/24 16:15

A 回答 (1件)

コナジラミでしょうか。


https://www.boujo.net/handbook/tomato/toma-432.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

当方も色と大きさからみて、最初にタバココナジラミかオンシツコナジラミかと疑ったのですが、羽が見えない(鋭角三角形ではない)ので成虫ではないし、一齢幼虫~蛹の形とは似ても似つかないのでコナジラミではなさそうだと判断しました。

で、補足にも記しました通り、自己完結でおそれいりますが虫の名前が判明しましたので締めさせていただきます。これに懲りませずまたよろしくお願いいたします。

お礼日時:2023/06/24 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!