プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

天皇陛下の諡が元号になったのは明治からですか?


天智天皇の『天智』の諡は性格を意味するなんていいますが他の天皇もそのような場合があるんですか?

A 回答 (3件)

論理が逆。



元号が先で諡号は後。

天皇は在位中は諡号はなく、今上天皇と呼ぶ。

上皇(平成天皇)は例外で途中で退位したが、
明治以降は「1世1元」の例で、1度天皇になれば、在位中は元号は代えず、崩御するまで退位せずの形だった。
ところが平成天皇は途中退位を希望され、その段階で
生涯天皇制が崩れた。

今上天皇が崩御後に
諡号を贈る。ただの明治以降は慣例として
元号=諡号となると思われる。

だから、上皇は崩御後に平成天皇、
今上天皇も崩御後に令和天皇という諡号が来るでしょう。

ただ、在世中にこの名前で呼ぶのは失礼ということで、
呼んではいけないということですね。

在世中はあくまで今上天皇と呼ぶべき。
    • good
    • 0

中国の明で一世一元となり、皇帝の諡に元号を用いるようになりました。


日本では明治から導入しました。
    • good
    • 0

明治天皇崩御に際して統治した時期の (主要な) 元号から「明治」と諡号しその後大正・昭和両天皇においてもこの慣例が継承されているが

, 実際のところそのような「決まり」があるわけではなくあくまで「慣例」に過ぎないので, 今後については不明である. その点において「元号が天皇の諡に『なった』」ないし「天皇陛下の諡が元号に『なった』」わけではない.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!