アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

江戸時代、室町時代、戦国時代などと、過去は◯◯時代と呼ばれますが、今は将来何時代と呼ばれるのでしょうか?

A 回答 (8件)

江戸、室町は政府があった場所です。


それに倣えば、明治から今日までは東京時代。

戦国時代は社会の様相を名称にしています。
それに倣えば、明治から1945までは帝国主義時代、それ以降は民主主義時代。

そんな呼び方になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お花畑クソバカ時代

    • good
    • 0

前の人に同じく、憲法の違いで区分されるでしょう。


終戦までは帝国憲法時代とか帝憲時代とか呼ばれるのでは?
その後は・・・日本国憲法時代とか国憲時代とかになるのでは?
    • good
    • 0

明治から第二次世界大戦までが帝国時代、それ以降が日本国時代と言われるでしょう。



将来的に国家体制が大きく変わったときが時代の区切りです。
    • good
    • 0

コロナ不況時代

    • good
    • 1

今のところ


明治以降は元号+時代で呼んでいるので
「令和時代」です。

日本史時代区分表
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
    • good
    • 1

未来の人がどう呼ぶかですね。



今の都は東京ですから、「東京(TOKIO)時代」と呼ばれると思う。

TOKIO いいと思う。
    • good
    • 0

近代。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A