dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に院政が権勢奮った事ありましたが、平成上皇と上皇妃は、昭和天皇と香淳皇后より身分は上ですか?

A 回答 (6件)

院政の上皇や法皇の方が格上だったのは「治天君」だったからで、現在は治天君は存在しません。


同格だけど、並ぶ時の序列は天皇の方が上。
    • good
    • 0

「同時代に存在しない」状況で「身分の上下」を考える意味はないような気がするんだけどな.... あ, 本来天皇と太上天皇 (や太上法皇) は同格.



個人的には「平成上皇」はまだ正当化する理屈をつけられなくもないけど「上皇妃」はどうみても「無礼」だと思うのだよ.
    • good
    • 0

それからまだ指摘がありませんでしたが、上皇様の奥様の呼び方は「上皇后(様)」と決められています。

    • good
    • 0

「平成上皇」と言う呼び方が間違ってる旨は既に指摘があったので不問に付すとして、当時の天皇陛下が生前退位される時に「天皇よりエラい人ができる」と言った事にならないよう「上皇」と言う呼び方を付けたそうです。

そもそもこの場合の「身分の上下」とは何を指すかが問題になりますが、言葉通りの意味であれば天皇陛下と他の皇族の方々との間には「身分の上下」は存在しません。あくまでも「立場が違う」と言う話なので。
    • good
    • 0

平成上皇 ってこの世に(未だ)存在しないし、めちゃくちゃ失礼なことだ、というのは分かっていらっしゃいますか?

    • good
    • 0

「平成上皇」とか「上皇妃」とかって, 誰なんだろう. そして, 「身分」の上下をどのように決めればいいんだろう.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのように決めるか?考えてるですか?
日本人は、上下の身分を国民が話し合って決めるですか?

お礼日時:2022/01/21 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!