
引越し先の和室にウッドカーペットを敷くのですが、サイズが微妙で迷っています。
ウッドカーペットのサイズ表では、江戸間が350cm×260cm 団地間が345cm×245cmと書いてあり、引越し先の6畳の実寸が357cm×265cmです。
そうなると江戸間なんですよね?
でも数ミリの差だから、結局のところどっちなんだ?と悩んでいます。。
そもそも、ウッドカーペットの大きさが江戸間・団地間の表記サイズと同じ大きさなのでしょうか?
あとウッドカーペットにもいろんな種類があると思いますが、畳の上に敷いてもOKであまりフカフカしない分厚いタイプはあるでしょうか?
知っていましたら教えてください!
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ウッドカーペットの大きさは、店によると思いますが、数センチ程度の誤差はとった方がいいとおもいます。
江戸間を選んでも、大丈夫だとは思いますが。私は、ウッドカーペットを部屋にあわせて切ってもらったので、4Mで5cm程度の誤差をとりました。(実際の仕上がりは、1cmも誤差がないようなかんじになりましたが。)あと、私はキッチンに敷いていますが、フカフカはほとんど感じません。端は固定していないとフカフカすると思うので、両面テープで固定しています。ご参考になれば。
参考URL:http://blog.heyakai.net/?cid=5282
お礼が遅くなりすいません!
部屋にあわせてカットしてもらうのが一番ぴったりするんでしょうけど、金銭的な面で。。
でも幸い和室なのに柱の出っ張りが無くきれいな?真四角の部屋なんです^^
江戸間のウッドカーペットでぴったりいけばいいのですが!
大変参考になるブログを教えてくださりありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
我が家も規制のサイズのウッドカーペットでは半端な大きさの部屋です。
chiaki-oさんの部屋に江戸間のカーペットを敷くと隙間が開いてしまいます。ということで下のカーペットやさんに注文しました。ちょうどぴったりでした。参考URL:http://www.rakuten.co.jp/sikimonoya/379670/
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>そうなると江戸間なんですよね?
江戸間でいいと思いますよ。
>あとウッドカーペットにもいろんな種類があると思いますが、畳の上に敷いてもOKであまりフカフカしない分厚いタイプは・・・
我が家も畳にウッドカーペット敷いてます。
ホームセンターに売っていたインドネシア産のものを購入しました。(他のホームセンターも見ましたが同じものでした)
端の方はフカフカしてますが、それ以外は通常のフローリングと大差ない状態です。
買って良かったですね。
回答ありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。
サイズは江戸間でよさそうですね^^
それが分かれば後はホームセンターで実物を見てみようと思います!
よく言うふかふかした感じもあまり無さそうで私も早くフローリングに変えたくなってきました。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション カーペットの買い替えをしようと思います。 当方マンション住まいです。 和室の部屋「6畳)に元々カーペ 4 2022/06/28 11:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 6帖の部屋、実際の広さとの差異 部屋を内見し保証会社の審査が通っていますが 測った部屋のサイズを確認 2 2022/12/13 19:36
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線は一部区間を廃止するべきでは? 7 2022/08/22 16:29
- リフォーム・リノベーション 山手線の内側に敷地600坪、建坪100坪築40年、在来建築二階や、屋根我妻、瓦デカい、 1 2022/04/08 18:28
- その他(災害) 私は東京の右側に住んでます。 足立、葛飾、墨田、江東、江戸川は水害ヤバイとずっと言われて来て、ゼロメ 5 2022/07/13 18:16
- 医学 医学の進歩は遅いのでしょうか? 科学は日進月歩ですが、医学はあまり進歩していないように感じています。 6 2022/10/28 18:31
- 歴史学 【日本史】蛤御門の変と新選組と彰義隊は関係がありますか? 京都の新選組と東京の江戸の彰義隊は敵ですか 4 2022/08/28 20:49
- その他(病気・怪我・症状) ハウスダストの原因について教えてください。ハウスダストによる鼻水に悩まされております。自分の部屋はホ 5 2022/09/22 21:32
- 地図・道路 東京都江戸川区から千葉県成田市(成田山新勝寺)まで一般道で最短距離(速く行ける・時間がかからない)行 0 2023/06/09 05:51
- 関東 東京まで、いまや絶滅危惧種の江戸っ子を見に行くとしたら、どのエリアに行くのが良いですか? 6 2023/03/30 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このようなカーペットは、水に...
-
フローリングにこたつ
-
保温シートの入った厚手のカー...
-
カーペットをカラースプレーで...
-
カーペットが白。黒ずみをうま...
-
カーペットの敷き詰め方教えて...
-
タイルカーペット
-
納車されたフロアカーペットが...
-
コルクのパネルカーペット
-
Renateの結論って直接言われて...
-
8帖フローリングには必ず絨毯...
-
一般家庭にはタイルカーペット...
-
フローリングの上にウッドカー...
-
カーペットのようなもの
-
この床に敷くやつなんていう名...
-
フローリング
-
カーペットについた強力な両面...
-
さっき、自室で食べようと持っ...
-
ホットカーペットのカバー
-
パンチカーペットの巾の大きい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーペットをカラースプレーで...
-
カーペットについた強力な両面...
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
カーペットのつなぎ方教えて下さい
-
掃除機をかける前にふりかける...
-
家のカーペットにヘンな虫がい...
-
目を離してる隙に一歳の子供が...
-
カーペットを染めたい
-
アイロンの跡がついてしまった...
-
粉が出ない敷物の見分け方
-
カーペットにしみこんでしまっ...
-
タイルカーペットの接着剤!
-
ウッドカーペットの端の処理
-
新品カーペットの臭い
-
ペットの尿がフローリング/カー...
-
賃貸のフローリングはカーペッ...
-
カーペットは湿気が多いと弛ん...
-
カーペットに漏れてしまった尿...
-
カーペットをひいてあるフロー...
-
床に敷くもの
おすすめ情報