プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職場に入って2年になる22歳の社員に困ってます。
ちょっと子どもみたいな感じで、年上の人に言う言葉じゃなくてたまにイラッとします。
命令口調になったり、服装もだらしないです。本人は直す気がなく、まだ学生気分が抜けないと言ってました。
このまま待つしかないでしょうか?それともビシッと言った方がいいですか?

A 回答 (12件中1~10件)

発達障害のADHD特性がある方のようです。


これは気質なので治らないですが、気をつけさせることはできます。
忘れる特性があり、注意しても同じ過ちを何度も繰り返します。
本人は全く悪気がないので困るのですが、注意事項を紙に書いて目につくところに貼っておく。会社の決まりだから、ルールは守ることを教える。
衝動的な行動を取りますので、何か言うとカッとなり反抗するかもしれませんが、一日、あるいは数分後には何があったか忘れる人もいます。

ルールが守れたら褒めることを忘れないでください。本当に何歳になっても子供のままで、性格ではありませんので仕方ないです。

服装にも無頓着なところはあり、片付けなども苦手でゴミ屋敷状態になります。全て特性なので、発達障害を勉強していかれるほかはないでしょう。

偏った発達は皆が持っていますので、上手に付き合うしかないです。それがわかれば自分自身のストレスもなくなりますよ。
    • good
    • 1

もちろん、ビシッと叱った方が彼のためですよ。


暗黒ブラック企業なら クビですよ。
    • good
    • 0

まずは、補足願います。


毛利名探偵さんは、その22歳の方との上下関係は?先輩なのでしょうか?上司なのでしょうか?
言い方によっては、今の時代、パワハラと言われてしまいますので、気をつけられた方がよろしいかと思います。
でも、身だしなみについても、だらしない人はどこにでもいますよね。
それが自分の先輩だったり、上司だったりすると、言えないですしね。
もし、注意するとしても、優しくオブラートに包んだ言葉を選んで言われた方がいいと思いますが、そのうち、自分自身で気付いてくれるのが一番ですね。
待つと言うより、そっとしといた方がいい気がしますよ。
    • good
    • 1

二十歳過ぎて礼儀も知らないような人間は


誰が何を言ったところで 聞く耳持っていませんよ。
入社して2年にもなるのに 
周りの言動見て恥ずかしいと思わないんだもの。
ほっときゃいいじゃない。
イタイ思いして本人が気付かない限り周りが何を言っても無駄だもの。
但し 主様は礼儀を弁えた言動で向かい合っていてください。
傍から見ていておかしいもの。
先輩が礼儀を弁えた節度ある言葉を使って話をしているのに。
もちろん
周りは 注意すればいいのにとは思うだろうけど
だったら 注意してもらいましょうよ。
主様が言うより効き目がある筈だものね。
    • good
    • 0

・まず彼との人間関係を良好にする。

1~2か月。俺はあんたをかっている、あんたの味方だと。
・頃合いをみて飲みに連れ出す。少し気になることがあるんだがと、やわらかく諭す。これからも同僚として一緒にやりたいからと。俺も新人のときはそうだったとか、決して上から目線で話さない。
・2~3週間様子を見る。
・態度が変わらなかったら。そこで初めて怒る、怒鳴る。
・それでも駄目だったら諦める
    • good
    • 0

その人は男?女?


男なら ピシっと言いましょう それが原因で辞めたとしても仕方無いですね。それで辞めるようなら将来はありませんから。
女なら 放置しましょう。 いずれ誰かから言われて反省するか、言われないままだらしないままになるか、どっちかですが、本人次第なので放置でいいです。
    • good
    • 0

上司でなければ面倒くさいのでそのままで。

下手に指導するとパワハラと言われるといやなので。
社員を教育するのは会社ですし、一番困るのは本人ですから。
    • good
    • 0

毛利名探偵さん、お疲れ様です。

こういう方職場に1人や2人はいますよね。私の職場にもそこまで酷くはありませんが考えが幼くて周りに迷惑をかけている方がいます。なのでお気持ちはよくわかります。
まず相談の対象となっている当該社員ですが言葉遣いが悪く、更に改善しようとする態度が見られない状態と見受けられました。手を焼いている様子が伝わってきて八方塞がりにも見えますが、唯一まだ救いとも言える点があります。それは社員の年齢がまだ22歳と若い事です。若いという事は質問にもあるように学生気分が抜けず、また人生経験も少ない故に怖いもの知らずな面があります。この社員も恐らくそうなのでしょう。ビシッと注意するのも一つの手かもしれませんがここは敢えて待つ事をオススメします。表現は悪いですが泳がせて様子を見てみるのです。この社員は毛利名探偵さん、もしくは他の社員が注意しないとますます図に乗って横柄な態度を増長していくでしょう。しかし長い目で見るとこのままでは何処かで頭打ちを喰らいます。その時に自分の過ちに気付き反省するのではないでしょうか。それにまだ若いので喰らった時期が早ければ早いほどやり直せるチャンスがあると言えます。個人差はありますが私たちは自分が身を持って経験するまでは人から言われた事は受け入れにくい傾向にあります。なのでジタバタせず余裕を持って状況を静観しておけば大丈夫です。
アドバイスになっているかはわかりませんが少しでもヒントになれば嬉しいです。大変な事も多いと思いますがお身体に気を付けて頑張って下さい。
    • good
    • 3

こういうタイプの人は逆上しそうですから、厳しく言うよりも、


優しくなだめるようにいうのが一番いいですよ。

もっというと、あえて親しくなって彼が自分を好きになるようにしむけてから教育するのです。
    • good
    • 0

あなたがその人の上司であればビシッと指導すればいいですが、単に職場の同僚であれば、上司にビシッと言ってもらうか、上司と協力してビジネスマナー教育を行ってみたらどうですか



常識は人によって違うので、業務命令として指導するか、職場の常識の共通認識を作るところから始めないと厳しいと思いますよ。

直す気がない人に個人的に注意してもウザいと思われるだけだと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!