
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
要するに、一般には、風紀委員と呼ばれるような役割ですね。
まぁ、・・・「学校、学級の決まりを守ることは、ちょっと面倒くさいと思う人、自分一人ぐらい守らなくてもいいじゃんと思う人もいるかも知れません。でも、それによって、楽しいはずの学校生活が、多くの人にとって、楽しくない、不愉快なものにしてしまうこともあります。
私は、生活委員として、時には、決まりの必要性を皆さんに説明するとともに、一人一人の理解と協力によって、みんなさんが決まりを守り、楽しい学校生活を送れるように全力で取り組みます。
また、決まりとして不必要なもの、意味のないものがあったり、改善した方がよいようなものがあったりしたら、みなさんの意見・要望も、担当の先生方に伝え、変えて行けるものは変更していけるよう努力します。〇〇中学の⬜︎組が、よりよい学校?(クラス?)になることや生徒のみなさんがより充実した中学校の日々を過ごせることのため、頑張ります。・・・」といったところですかね?
No.1
- 回答日時:
「服装や時間についてする委員」って意味もよくわからない表現されても…
委員会がどういう働きかけをするのかさっぱりわかりません。
とりあえず、どういう事を言おうと思ってるの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
- 大学・短大 指定校推薦について どっちが受かりますか? A 1年3.9 2年3.9 3年4.0 3年間部活続けて 2 2022/07/23 10:24
- 学校 中2男子です。僕が入っている委員会では、毎週木曜日に朝自転車がきちんと停められているか点検する活動が 3 2023/05/18 06:30
- 小学校 PTA広報委員長やっていますがもう無理です 5 2022/06/10 17:17
- 高校 中学 嫌がらせ 3 2023/05/21 15:06
- 学校 中学 嫌がらせ 1 2023/05/21 15:37
- 中学校 明日学校で委員会決めがあるんですけど、 私は学級委員になりたいと思っています! 理由は友達に誘われて 4 2022/04/07 20:14
- 学校 迷惑か迷惑じゃないか教えて頂きたいです。 私の学校は体育大会でパフォーマンス委員と団旗制作委員に別れ 4 2022/04/26 01:31
- 中学校 息子の通う中学校の先生、生徒を傷つける言葉を普通に使います。はじめて 委員会委員長をすることになって 2 2022/10/12 17:35
- 小学校 対人恐怖症です。 今年からPTAが任意になり 小学1年生の子がいるので 入ろうか迷いましたが人の目を 4 2023/01/25 15:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ73小一の我が子を支援学級...
-
休日、保護者と子どもに会って...
-
特別支援学級へ勧められました...
-
WISCⅢでIQ80(境界知能)と出たら...
-
「右」「左」などの教え方
-
毎日、朝の会で日直が1日の学級...
-
テストの点数をしつこく聞いて...
-
幼稚園1クラスの人数は最大何人?
-
「昨年度の担任の先生」ってど...
-
年度途中のクラス替えについて
-
5年生学級の中の陰湿な女子グ...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
酒井式描画指導法の問題
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
専門学校の願書についてです 「...
-
かわるという漢字を教えてくだ...
-
クラス分けの際、担任が生徒を...
-
臨時採用教員として採用されま...
-
先生への新クラス編成と担任の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テストの点数をしつこく聞いて...
-
特別支援学級へ勧められました...
-
休日、保護者と子どもに会って...
-
5年生学級の中の陰湿な女子グ...
-
毎日、朝の会で日直が1日の学級...
-
養護と呼ばれて腹を立てるのは...
-
小学校教諭で1.2年しか担任でき...
-
IQ68の5年生。カラーテスト10点...
-
特別支援学級の先生の数
-
クラス替えはいつ頃するのでし...
-
療育B2年長、来年から小学生で...
-
知能指数が境界領域の子供にとって
-
小学校の1クラスの人数について
-
学級の呼び方 @年@組? @...
-
年度途中のクラス替えについて
-
支援学級等の対応が手厚い西宮...
-
「学校で少しミスしたら、支援学...
-
知能指数73 発達年齢4歳6ヶ月の...
-
学級だよりに未提出者を書く先生
-
小学校教諭は帰りの会が長引い...
おすすめ情報