

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ナスは苗を植えて1か月ぐらい、順調に花も咲いているのに突然枯れ始めることあります。
接ぎ木の苗はあまりありませんが、ホームセンターで1本80~100円位のものは接ぎ木ではありません。下の方から脇芽が出ていてそこから成長しそうならそのままにしておいても成長しますが、50~60㎝まで成長していると枝も3本以上出ていると思います。あと1週間ぐらいしても元に戻らなければ抜いたほうがいいと思います。なお、他の苗が元気なら消毒は関係ありません。むしろ、過度の消毒は余計に木を弱らせるのでしないほうがいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/25 15:29
早速の連絡有難う御座います、接ぎ木の苗です。
他の4本は元気なので余計に可愛そうな気がします
隔日位に畑に行きますが、後少し様子を見て考えてみます
有難う御座いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの成長が気になります。5月中旬に植えたナスがこんなにも差が出ています。 左は農家の人の水ナス。1 3 2023/06/24 18:13
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- ガーデニング・家庭菜園 なすの葉の萎れについて 4 2022/06/26 10:05
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの葉色が悪い原因は? 3 2023/07/15 08:14
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園でナスを育てています。 一番花の下の脇芽で3本仕立てにするつもりでしたが、一番花は咲かずに枯 2 2022/05/30 09:42
- 農学 農薬が混ざった土の再利用。 3 2023/07/25 10:42
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの剪定について 2 2022/09/03 05:52
- ガーデニング・家庭菜園 プランターの土が原因?新しく植えた植物が全て水をやってもすぐに成長せずに、枯れてしまいます。野菜もハ 4 2022/04/02 13:52
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの一番花の摘果について 2 2023/06/03 18:26
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの苗を植え、せっかく花が咲いたのに、花が落ちてしまう。悲。原因は? 3 2022/08/28 03:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
キウイフルーツの霜害について
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
ブランド苗とノーブランド(?...
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
トマトや茄子 軒下で養生 or ...
-
戦前の間引きとはどういうシス...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
フリーマーケットで自分の育て...
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
調理する際に取り出したピーマ...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
キウイフルーツの霜害について
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
バラの大苗の新芽がでません
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
カボチャの双葉がしおれてしま...
-
甜茶を育ててみたい。
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
タキイ・サカタ、どちらの友の...
-
アスパラガスの芽が出てこない...
-
これから植える野菜について
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
ひまわり畑のように沢山ひまわ...
-
イチゴの葉が全滅です
-
剪定口の黒い変色は腐り始めて...
おすすめ情報