dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

htmlで作成されたホームページの更新をしておりますが、毎日増えるページの追加・更新などの手間に頭を悩ませています。
日々更新される記事が多くのサイトでphpやcgiによって引数を与えて動的なページで生成されたものになっていますが、これを実現できる方法やプログラムがあればお教えいただけると大変助かります。SEO対策には不利なことは承知でおります。

例えば、
▽記事のリンクが動的なものです。
http://www.okamura-kengyo.com/
▽カテゴリが動的なものです。
http://www.koitra.net/index/top/index.php
▽cgiであれば以下のようなものです。
http://www.tokyo-calendar.tv/cal/cal.cgi

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私は書籍を参考にしたので、具体的な仕組みを解説したり、プログラムを配布しているサイトは知らないんですが、ネット上でPHPについて勉強するなら

http://www.php.gr.jp/がベストです。

PHPとデータベースを使ったサイト構築については書籍がたくさん出ているので、一冊そういったものを買ってみてはいかがでしょうか?
PHP、APACHE(WWWサーバ)、MYSQLのCD-ROM付のPHP入門書もたくさんありますよ。

あと、PHPを扱う場合、EUC-JPの文字コードに対応したエディタがあった方が便利です。
http://phpspot.net/php/
ここで入手できるPHPエディタのスタンドアロン版がお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ntm98さん何度もありがとうございます。
大変参考になりました。
このエディタは大変良さそうですね!
書籍についても調べましたが、MySQLとPHPの連動を考えたものはたくさんあるのですね。
これで何とかなりそうです。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/26 17:19

プログラムを一から説明するのは大変なので、考え方を書きますね。



PHPはMYSQLなどのデータベースと接続するのが簡単なので、これを利用します。

データベースに、
・記事ID
・タイトル
・記事本文
・更新日
などをまとめたテーブルを作ります。
記事IDは主キーとなり必ず1つしか存在しません。

このDBをPHPから利用するわけですが、それは大体以下のような流れになります。

・GET(URL末尾の「?」以降の値)で表示用PHPスクリプトに記事IDを渡す

・受け取ったGET値(記事ID)でデータベースを検索し、内容を取り出す

・取り出した内容を整形して出力

ざっとこんな感じですが、実際にはDBへのクエリー時にセキュリティ対策などを施す必要もあります。

管理者用の記事入力スクリプトも別途必要になりますが、フリーのDB管理ツール(phpMyAdminなど)でDBに直接入力する形でもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!よくわかりました。
勉強したいと思います。1からは少し自信がないので実際にこのような記事を更新するためのphpプログラムやMySQLの解説が掲載されたサイトをご存知でしたらお教えいただけると大変助かります。
また、有料でも構いませんのでこのようなプログラムの配布や販売(ASPなどの既製品は不可です)を行っているサイトなどをご存知でしたらお教えください。
教えて!ばかりで恐縮ですがよろしくお願いします。

お礼日時:2005/04/25 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!