dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元同じ職場(私は退職済みで退職後の話です)の年上男性が好きで私が辞める前に退職後になるがご飯どうですかと誘ったところいいよとのことで先日2人でランチを食べに行きました。

私はアルバイト、彼は役職付きの社員さんです。

ですが、2人でご飯に行った話と私と彼が連絡先を交換してることに関して噂が広まってしまい(広まった経緯は省略させていただきます)店長に知られてしまい、彼が立場的に危うくなってしまった後(今は無事この件に関しては解決したそうです)に彼と連絡を取る機会があったのですが、その時に恋愛対象として私のことを見てくれているかを聞いたら「恋愛対象として見れない」と言われてしまいました。
ただ、今後は友人として仲良くしようということになり、また落ち着いたら連絡するねと言ってくれました。
でも大体こういうのってその場しのぎの可能性高いですよね…。

ただ、食事に誘った時点で彼が明らかな動揺をしていたり態度からして好きバレはしていました。

そのため、私が相談していた友人たちからは「噂さえなければ付き合えてた可能性あったと思う」と言われました。

まだ1ヶ月も経っていませんが、私自身諦めきれないところがあってとてもモヤモヤしています。

みなさんはどう思いますか?

A 回答 (3件)

お友達にわたしも1票かも。



可能性はあったとおもいます。

でも今は難しいと思うので、数ヶ月、しばらく経ってから普通に連絡をして、お友達から始めるのも良いかも…?
(電話帳を見直してたらお久しぶりだとおもって、お元気ですか?等)
    • good
    • 1

ストーカーかな?



ハッキリ振られていて付きまとうのはストーカーです。

自分の都合良くの解釈も怖いです。
    • good
    • 1

好きな人に『恋愛対象としてみれない』など面と向かって言えないのが普通ではないでしょうか?


恐らく彼な本当に恋愛対象としてみてません。
動揺したのは女慣れしてないからキョどったものだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!