dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生疲れたら、生きるのに疲れたら何してますか?

A 回答 (9件)

無心で歩く、空をみて庭をみて、気持ちを和ます

    • good
    • 0

明日の事を考えます


明後日(あさって)の事を考えます
来年の事、再来年(さらいねん)の事、
あるいは5年先、10年先の事を考えて
「希望」か「夢」を持つようにします。

貴方の望む姿です。
貴方が作りたい家庭で
どう在りたいか?、
どう過ごしたいかをイメージする訳ですね

そして
その夢か希望に向かって
足元を見つめながら・・・
一歩踏み出すのです。


目標は先ほど見つけた夢です。
後は
一歩、一歩進むだけです。
いつかはきっと夢が適う事を信じて!
一歩踏み出すのです。

貴方の足元に道が見えますか?
その道を進むのです。
    • good
    • 0

そうだねぇ、とりあえず寝ます。


人生に疲れたとしても明日は来るし、
やらなきゃならないことをやるしかないからさ。
    • good
    • 0

今ある環境から一旦離れてみる。

思いっきり寝るのもいいですよ
    • good
    • 0

『南無妙法蓮華経』とお題目を唱えています。

    • good
    • 0

旅に出て気分を変える

    • good
    • 1

「これこそ人生だ」とニヤニヤする。

    • good
    • 0

とにかく自分の好きなことだけをすることです。


私自身疲れた時には、誰とも会わず、自然の中で散歩したり、後は、好きな銭湯に行ったりします。
なのでとにかく自分の好きなことを全力ですることですね。
そうすることで、ちょっとだけ生きる気力が湧きますからね。
    • good
    • 0

寝ます

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!