dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奨学金を借りる必要がない家計であるのに
借りている事に気づいた24歳です。
私の父は、物欲が強過ぎるのか私の奨学金完済できる額の物を次から次へと購入しています。
買っても使っていないし、ゴミ屋敷化しております。

こんな借り方してる人いるのでしょうか?
子供の頃から外食三昧で、困窮してると思ったことはなく、自営業なので、稼いでる方だと思います

A 回答 (9件)

追加。


金は持ってても、それ以上に借金があるのも自営業です。
貴方が知らない借金があるのかもしれません。
子供にはそんな事はいいませんからね。
    • good
    • 0

稼いでるようで稼いでないのが自営業です。


金はないのに、外食や無駄な物買ってしまうのも自営業です。
金に余裕ないのに、無理してベンツ買っちゃうのも自営業者です。

おそらく、貴方の想像とは真逆で貧困層なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お父様が買ったのに使っていないものを、こっそりメルカリなどで売ってしまうのはどうでしょうか、、


買っても使っていない物なら、家から見当たらなくなっても、お父様も気づかないと思います


子供の頃から外食三昧、、、羨ましいです。
お嬢様じゃないですかт т♡
    • good
    • 0

いると思う。


親には親の人生計画があるからです。
人のお金の使い方は自由だし、もらって当然の好意なんてない。
子どもの教育中心であるはずだ、と思い込むのは違うと思います。
    • good
    • 0

父親の収入は、質問者さんの収入では無いから。



父親の収入は、母親の収入でもある。
母親の収入は、父親の収入でもある。
しかし、両親の収入は、質問者さんの収入ではない。
    • good
    • 1

奨学金は貴方の借金だから、親は関係ありません。

自分で働いてしっかり返済しましょう。
    • good
    • 3

奨学金には使用用途制限はないですし、利子が安いですからね。


ただ、奨学金には所得制限がありますから、あなたが思っている程の稼ぎはないと思いますし、お金があるように見えるくらい、金遣いも荒いのではないかと思います。

誰が返済する事になるか、それが一番の問題かと。
    • good
    • 0

いると思いますよ。



私の友人も、成績優秀で「返済不要の奨学金」を借りていましたが、そのお金で車を買ったりしていましたね。

利用できる制度を利用している
というだけですので、別に悪いことでもないのかと。

滞納してしまうのは良くないですけどね。
    • good
    • 0

借りた奨学金は、あなたが返済するのでしょう。


それが子育ての基本だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!