プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鎖国下における日本と世界のつながりを300字以上で書くとなったらどう書きますか?テストに出るかもです

A 回答 (5件)

幕府管理下の出島貿易と、琉球貿易利権の強奪を狙った薩摩の動きがありますね。


いずれにしても、現在判明している海外との接点はこの2か所しかない。

この視点で幕末の薩摩の動きを論じると、大学院レベルでも高得点がもらえるかも。
    • good
    • 0

キリスト教を武器にした侵略を


阻止するために、鎖国した訳です。

だから、キリスト教を武器にしない
国との貿易は続けました。

それが、オランダであり、中国、朝鮮、蝦夷
でした。

これらは、キリスト教布教をしないので
繋がっていたわけです。

https://www.try-it.jp/chapters-2968/lessons-2983 …
    • good
    • 0

鎖国と言ってもオランダを介して貿易はしていたから本当の鎖国にはなっていなかったことを書きます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キリストとの関係も含めた貿易を禁止しただけですあってそれ以外とはしていたことに焦点当てて書くんですね。なるほど参考になります

お礼日時:2023/07/05 19:41

ヨーロッパからは、オランダだけが長崎で貿易。


江戸時代初期は、勢いのある新興国。幕末はかなり落ちぶれて、本国が侵略占領されてた時もあったとか。
オランダだけ関係が続いたのは、他国はキリスト教の布教とセット。オランダは商取引だけでいいということで。
文化、技術に関しては長崎経由で結構入ってきてた。完全鎖国ではなく、諸藩の取引を禁止し、幕府だけが得をする関係を作るため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり重要になってくるのはキリストの禁止とそれ以外との貿易ですよね

お礼日時:2023/07/05 19:42

それ、今日の宿題じゃないですよね。

宿題の丸投げは規約違反です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忠告ありがとうございます!宿題じゃないです!自主勉強で出るかもしれないと考えたので別の人の考えも聞きたくて受け付けました

お礼日時:2023/07/05 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!