プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本は貿易の拠点としての立地条件はどうでしょうか?

A 回答 (6件)

あまり良くないです。



貿易の拠点としてたぶん最も優れているのはシンガポールとドバイです。

シンガポールはマラッカ海峡という要所に近く、中国とインド両方に近い陸と海の接点です。

ドバイもアデン湾の入り口にあり石油輸出などには良い場所であり、アジアとヨーロッパの中間地点にあります。

それらに比べると日本は貿易拠点としてはどこからも遠く、せいぜい「アメリカに近い」ことだけが利点です。

もしアメリカが巨大な消費国じゃなかったら、戦後日本の発展は限定的だったといえます。
    • good
    • 1

日本は、アジア地域において重要な貿易の拠点としての立地条件を備えています。

日本は、アジア太平洋地域の中心に位置し、アジアと北アメリカ、欧州を結ぶ交通の要衝としての地理的優位性を持っています。

また、日本は高度な物流インフラストラクチャーを備えており、世界中から多くの船が入港する主要な港湾を有しています。これに加えて、高速鉄道や空港など、交通インフラストラクチャーの整備も進んでいます。

さらに、日本は高度な技術力や製造業のノウハウを有しており、世界的なメーカーを多数抱えています。これらの要因が、日本を世界的な貿易の中心地の1つに位置づけることにつながっています。
    • good
    • 0

島国とはいえ、人口1億でGDP世界3位は大きい。


どのみち、遅いとはいえ低コストの大量輸送能力はやはり海運ですからね。

島国ではありますが、多くの良港に恵まれている点は、まだ良いと云えるでしょう。
今後については経済力次第でしょうか。
    • good
    • 1

大陸ではないので、不便です。

    • good
    • 1

日本は貿易のハブにはなれる場所ではありませんから、香港にはどんどんと差を付けられるでしょうね。


今後は中国(さらに先はタイ、ベトナム、インドも)のことを念頭から外すわけにはいきません。
    • good
    • 1

海路でいえば、どこに出荷するにせよ日本の港を中継する意味はない。


空路で言っても、航続距離が伸びているから、貨物機が日本の空港を中継する意味はない。

仮に中国を基点とするなら、中間拠点として成立するのは、深圳と香港ぐらい。
中国外しで、インド、ベトナム、インドネシア、バングラディッシュとかでも、バンコクが集積地点になるかどうか、それさえも怪しいぐらいなので、日本が拠点として重視されることはそうそうないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!