
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保護関税などをなくして自由貿易を実行した方が有利であることを説明するためにリカードウが用いた議論です。
二つの国が貿易をせずに、自国内で2種類の製品を製造していたとします。仮にどちらかの国が2種類の製品両方において生産性が劣っていたとしても、「比較優位」を持つ製品の生産に専念し、互いに貿易を行った方が、貿易を行わないままでいるよりも両方の国にとって得になる。これが比較生産費説のポイントです。「比較優位」というのが説明しにくいので、リカードウの議論を単純化した数字例で解説している下記のページなどを参考にしてください(下の方に比較生産費説の解説があります)。参考URL:http://yanagi.web.infoseek.co.jp/het03/ricardo.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
英語できなくても貿易事務はで...
-
実務経験1年程度以上って?
-
アンチダンピングとセーフガー...
-
【経済学】「頭のいいひと教え...
-
貿易依存度の式について質問です。
-
日本は内需国? 本当ですか
-
関税
-
関税が15%になりました。
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
日本はアメリカからの輸入車は ...
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
輸入・輸出申告はなぜCIFとFOB...
-
イクと言う語源
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
米国株
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
アメリカは赤字
-
水平的産業内貿易の具体例を教...
-
垂直貿易と水平貿易の例を教え...
-
P/Oとは何?
-
江戸時代初期に大名や商人など...
-
APECの活動と私たちの生活...
-
かなり困ってます
-
レヴァント貿易と遠隔地貿易の...
-
100円均一ってフェアトレード?
-
マレーシアがよくわからない
-
アンチダンピングとセーフガー...
-
貿易・関税の歴史について教え...
-
ジャクソン・ヴァニク修正条項...
-
英語できなくても貿易事務はで...
-
貿易赤字・貿易黒字に関して質...
-
経済思想(重商主義)について
-
政治・経済のドッジ・ラインに...
-
日本は貿易の拠点としての立地...
-
貿易転換効果とはどのようにし...
おすすめ情報