
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
団地の比較的低層階にお住まいの方でしょうか?
ナメクジ、ムカデは元々湿ったところに繁殖し這い出てきます。
さらにはそういった所を経由したどりながら家に出没します。
ムカデは足も速く見つけた場所=浸入場所近くとは良い切れませんが、ナメクジは動きも遅くカラカラに乾いた場所を経由しては浸入してきませんので、おそらく見つけた場所も水回りのそばなのではありませんか?
ズバリ、排水口から這い上がって来た物と思います。
お宅の浴室、キッチンの排水が流れ出る窓の外にマスがあるはずです。
勇気と根性で、一度そのマスの蓋をはぐってみてください。
(手を掛ける蓋の穴の裏に既に奴らがいる可能性もあり、手袋着用の上で。あるいはバールなど穴から突っ込み引っ掛けて持ち上げられる棒を利用しつつ)
我が家も経験済みですが、おぞましい光景が目視出来る可能性が。
ムカデ、ナメクジ、ダンゴムシ、蚊、ゴキブリ・・・・無数の害虫の飼育施設化しているかも?
持続的に補給される汚水の栄養と、常に湿気が確保されている人工飼育施設となっているのです。
あげくに底に貯まる汚水の中にはボウフラがウニョウニョと。
数年前にこの光景を目にして以後、数日おきに排水升の中にキンチョールを数秒噴霧が私の日課です。
夜中にキッチンや洗面台の床に繋がる排水口からホースを抜き出し、口を開けている排水管の中を懐中電灯で覗いてみますと、ゴキちゃんらと目が合う可能性もあります。
普通はこういった害虫の浸入を防ぐために配管にトラップという水が一定量溜まり蓋をする役割の構造が作り込まれていますが、配管の中に限らずその外側の隙間を伝って這い上がってくる物もあり得、奴らはわずかな隙間もかいくぐってきます。
排水管にホースを差し込むだけでなく、そこに出来る隙間も塞いでおくことを勧めします。
また浴室など一箇所にトラップが仕込まれてあるからと、他もすべてそうなっていると過信しないこと。
キッチンのシンクを始め、洗面台、洗濯機・・・すべての排水管を御確認ください。
ナメクジを見つけた空間そばの排水管を疑うことから。

No.2
- 回答日時:
どこかに隙間があるか、窓やドア、換気扇、排水溝からの侵入があるかとは思いますので、まずは隙間を探すか、部屋の四隅をマステなどで塞ぎます。
換気扇は考えにくいので窓やドアからの可能性はあります。周囲にナメクジやムカデ用の薬剤を散布して様子をみます。排水溝に関しても定期的に50度のお湯で一気に流したりパイプクリーナーを使って清潔を保ちます。まずは、そのくらいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- その他(住宅・住まい) 鉄筋コンクリートの市営住宅ですが部屋に羽がはえたアリを大きくした虫が沢山出ます。窓は閉めています 1 2022/11/13 11:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 6畳部屋に15畳用の石油ファンヒーターを使うと暑いくらい? 1 2023/01/05 22:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築鉄骨造か築古RC造か 4 2023/02/23 12:34
- 虫除け・害虫駆除 2階の部屋にムカデがでました。 もともと、その部屋だけゴキブリがでる率が高く、ブラックキャップを置く 5 2023/08/12 16:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 分譲マンション 自分の生活音はどの程度隣人に漏れているのでしょうか 3 2022/03/30 23:40
- リフォーム・リノベーション マンションの建替えは可能? ステークホルダー各々の採算? 3 2022/07/09 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
築40年の分譲マンションのキッ...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
音の苦情
-
換気扇からの煙草の匂いについて
-
換気口に鳥
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
マンション、キッチン換気扇の...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
換気扇は365日24時間まわ...
-
隣の家の換気扇対策
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
お風呂の換気扇を回すと、トイ...
-
密室で換気扇を回し続けると真...
-
換気扇を上手にふさぐには
-
換気扇を回すと窓や玄関が開か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
音の苦情
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
下階からの匂いで困っています。
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
お風呂の換気扇を回すと、トイ...
-
換気扇は365日24時間まわ...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
換気扇からの煙草の匂いについて
-
密室で換気扇を回し続けると真...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
たばこ用の換気扇フィルター
-
お風呂場の換気扇をつけると下...
おすすめ情報