dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝活のススメを教えてください。

1歳の息子がいるシングルマザーで実家の両親と同居しています。育休中で今後の職場復帰と保育園入園に向けて今から早寝早起きを習慣づけたいです。
家事は母と分担制です。

早朝に起きてランニングとかしたいのですが、その時間帯は子どもも親もまだ寝ているし、外出は難しいと判断しています。

小さな子のいる朝活に何をすればいいですか?

A 回答 (4件)

radio gymnasticsと勤行ですわ。


さすれば健康と御利益を授かる事が叶いますわ。
ホントですわ!!

    • good
    • 0

やりたいことがあるから朝活ではなくて


朝活自体が目的になってませんか?

それでもシングルなら仕事のためや復帰のために勉強や資格し取得とか
作り置きのおかずを作って分担の日に忙しくても楽ができるとか
ジョギングは無理でも家の中で踏み台昇降とか
音が気になるなら
プランクやスクワットはできますよね

膝を床につかず拭き掃除したらお腹引き締まるし家がきれいになって一石二鳥
    • good
    • 0

読書


ストレッチ
ヨガ
写真撮影、編集(フォトブック作りでも)
絵を描く
日記をつける

いかがでしょう?
    • good
    • 0

調理

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A