dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

育児休暇明けで職場復帰した後に、30万程度もらえると聞いたのですが、今は休暇に入る時にもらうのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

育児休業中に貰える育児休業給付金が30%だったのが50%になったと言うと、育児休業中に貰える給付金が増えたみたいに聞こえますが、実際にはかなりの所得制限がかかっているというのがこの制度のポイントなのだろうと思います。



専門家でなくネットで見ただけなので間違っていたら申し訳ありませんが、
旧制度で貰える月々の給付金の金額より、新制度のほうが若干安くなっています(数千円ですが)
ということは、もともと上限金額に達していた人(41万以上ですが・・・)にとっては、月々の給付金の減額に加えて復帰金が廃止されたというのと同じことです。

そこまでの収入のない方でも、22万~41万くらいの方は、実際に受け取れる総額は減ることになるようです。

すみません。文中の金額はうろ覚えです・・・1万単位は間違っているかもしれません。
    • good
    • 0

復帰給付金のことですね。


昔は復帰して6ヶ月経ったら育休中の賃金の2割がもらえるという制度でしたが、今はこれが育休給付金と一緒になって、育休中に5割がもらえるという制度になったそうです。
こういう制度になると育休終了と同時に退職するという不届き者(失礼!)が増えそうで、私は嫌ですけどねぇ。

http://mimirin.chu.jp/h5.html

復帰して半年後にもらえる給付金がご褒美のようで私は嬉しかったのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!そうですね、一括でもらった方が金額が大きくてお得感があるような(@^O^@)

お礼日時:2011/02/15 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!