
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
(1)練習等のためで、非公開 → 問題無し
(2)トレス元を明記の上で公開 → 場合による
(3)トレス元を明記せずに、自分のものとして公開 → 問題になる可能性有り
問題になったときにリスクは一般的に (2)<(3)
No.3
- 回答日時:
トレースしている時点で、トレパクです。
著作物を甘く考えていると、あとで痛い目にあうので気をつけてください。
「バレてしまって大変なことになった」ということではなくて。
他人の制作物をトレスするのが当たり前という感覚が染み付いてしまって、
自分ではどうしようもないところまで堕ちていく可能性が上がる、という意味です。
他人の絵をトレスし続けて、自分自身で新しい絵が描けなくなってしまうというのは、とても怖いことだと思うんですよ。
それと、著作権について、もうちょっと詳しく調べてみてください。
文化庁の解説ページです。
https://pf.bunka.go.jp/chosaku/chosakuken/hakase …
No.2
- 回答日時:
そのゲームの背景は誰かがデザインし作画・プログラムしたものですよね。
それをトレースするんですよね。
パクリそのものですよ、それ。
色を塗り替えれば気がつかれないだろう、とお考えになるのは質問者様の自由です。
それが第三者に通用するかどうかはまた別の話。
No.1
- 回答日時:
「ゲーム内にある特定の場所」と分かってしまうようならアウトです。
どこからが分かってしまうのか、は最終的には裁判での決着になります。
つまり、ケースバイケースということです。
「裁判になってでも」という、それだけのメリットがあなたにあるのか、ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
ゲーム背景のトレスはトレパク...
-
NHK受信料支払い
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
裁判中に服薬許可が出るか?
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
裁判での被告の証言
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
-
家の前にゲロを吐かれました。
-
発信者情報開示請求について 申...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
法律の「二週間以内」の意味に...
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
ミスをした時に謝れる人
-
家賃滞納で強制退去になりまし...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
訴状等裁判所に提出する書面は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
NHK受信料支払い
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越...
-
ゲーム背景のトレスはトレパク...
-
東京裁判は国際法違反なので無...
-
バイトを休む際に休む理由とし...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
商法なんですが、支配人は商人...
-
20年前の出来事を持ち出すのっ...
-
法外な損害賠償請求を認めても...
-
無知な質問でごめんなさい。中...
-
不倫
-
松本人志の件で世間は賑わいで...
-
緊急事態!歩いていたら前が眩...
-
ジャニーズ事務所問題で思う事...
-
最終通告来てしまいとても怖い...
-
大本教の弾圧というのは裁判が...
-
松本人志
おすすめ情報