dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

墓終い遺骨50万✖️10で500万高くないですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございます

      補足日時:2023/07/09 15:44

A 回答 (4件)

10体の遺骨で500万ですか?今までの墓の管理料、管理期間を考えたら仕方ないかな。

と思いますがそれにしてもべらぼうな。
    • good
    • 0

10基の墓石をたたむというのなら50万×10=500万というのはありうる話です。


ただ1基の墓に10柱の遺骨を納めているとするなら,べらぼうな価格ですね。
    • good
    • 0

それは明らかに悪徳寺院です。

    • good
    • 0

墓終い遺骨50万円✖️10で500万円は、一般的には高額な費用と言えます。

一般的には、墓終い遺骨の費用は10万円~20万円程度です。500万円という費用は、墓地の場所や墓石の大きさ、付帯設備などによって異なります。しかし、一般的には、墓終い遺骨の費用は、500万円を超えることはほとんどありません。500万円という費用がかかった場合、墓地の場所が都心部や高級住宅街に近い場合や、墓石が豪華な場合が多いです。また、付帯設備として、納骨堂や霊園が併設されている場合も、費用が高くなることがあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!