No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ハイブリッド車ってリチウム電池搭載されているから
リチウム電池代がめちゃ高いからコスパいいとは思えない。
故障したら、普通のガソリン車より高いし・・・
コスパいいのは、新しいうちだけの話です。
No.3
- 回答日時:
カローラが無駄の無い車と言われています。
ハイブリッドは街乗りや運転距離が長い、頻繁な人には向いてますが、田舎や余り車を乗らない人ならバッテリーが劣化してしまうと勿体無いのでガソリン車が向いています。
カローラやヤリスはコスパは良いですよ。
No.2
- 回答日時:
何を以て「コスパが良い」のでしょうか?
単純に燃費?これは単にランニングコストだけの話です。
燃費が良くても購入価格が高かったら、トータルコストは高くなります。
よく言われますが、ハイブリッド車は距離を走らなければ元が取れない。
同じ車種でガソリン車とハイブリッド車の値段を比較すると、ガソリン車の方が20万以上安いのです。
ハイブリッド車でこの20数万を浮かせるためには、かなりの距離を走らなければ埋まらない。
一般論ですがハイブリッド車の方がトータルコストは高く付く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) トヨタのハイブリッド車を今新車で買うとしたら 5年後も値落ちしなさそうなのはなんだと思いますか。 ち 3 2022/10/02 21:09
- 国産車 札幌の自動車暴走事故について、車はトヨタアクアでした。 プリウスとアクアの暴走の多さに、電子的原因が 12 2022/08/02 18:55
- 車検・修理・メンテナンス 24日の台風15で25センチくらいの水にトヨタアクアで入り→冠水地帯は抜けたけど→オレンジ色のエンジ 1 2022/09/28 18:24
- 国産車 どちらも現行型のHVでアクアかヤリス、4日で往復800km以上走る場合はどちらにしますか? 3 2022/07/06 21:50
- 国産車 60歳前後の自家用車の考えについて・・・ 19 2022/11/02 13:23
- その他(車) 安い車を乗り継いでくより、 ランクルみたいなリセールの良い車を 乗り継いでく方がコスパ良いですか? 11 2023/01/23 16:38
- 国産車 トヨタの車って最初は、「これはないわ!」って思うけど、時間が経つに連れて後からすごくかっこ良く見えて 4 2023/02/21 10:09
- その他(悩み相談・人生相談) 友達が信じられなくなったら 友達に利用されてた事に気づいて人間不信です あるママ友ともう20年以上付 6 2023/01/28 11:11
- 国産車 マジな疑問なんだけど、トヨタに比べてホンダ車のどこが優れてるのか教えて下さい。ハイブリッドにしても 14 2023/02/21 02:53
- 国産車 もし車を購入するとしたらアクアとヤリスどちらがいいですか? 理由を含めてみなさんの意見を聞きたいです 8 2022/09/11 14:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の買い替えで、 ガソリン車か...
-
Dセグメント,Eセグメントの車の...
-
ヤリスクロスを新車納車して1週...
-
4ATと5ATどちらが良いのでしょうか
-
排気量について
-
日産のNEOストレート6エンジ...
-
テレビを付けて走行するとガソ...
-
車を擦った時って気づく?
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
マツダ乗りはイキったキモイの...
-
アルトの購入について教えてく...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
自分の描いた絵をシールにした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の買い替えで、 ガソリン車か...
-
日産のNEOストレート6エンジ...
-
プリウスを格好いいと思って乗...
-
ハイブリッド 坂に弱い?
-
ヤリスクロスを新車納車して1週...
-
日産ノートで維持費が安いグレ...
-
4ATと5ATどちらが良いのでしょうか
-
ネオジウム磁石
-
車の暖房はいくら使っても燃費...
-
ATよりCVTの方がコストやすいの...
-
ロータリーエンジンとMTとATの...
-
5ATと6ATの違い
-
排気量について
-
テレビを付けて走行するとガソ...
-
軽自動車ですが、ほぼ一人乗り...
-
エアコン使用について
-
トヨタはどうすれば今後世界で...
-
エアコンの風量とガソリンの減...
-
ヤリスクロスを新車納車して1週...
-
Dセグメント,Eセグメントの車の...
おすすめ情報