dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には今年大学1年生になったばかりの弟がいます。
弟は、母とふたりの実家暮らしでしたが、金銭の揉め事で家出をしてしまいました。
奨学金や授業料?や一人暮らしの為、かなりお金が必要と聞いたので、本当にわずかですが数万をあげました。

そしてしばらくして、「スマホの画面が上半分見えなくなった、連絡が取れなくなるかもしれない」と連絡来たので、機種変するまで私のお古のスマホを貸しました。(画面が割れて、タッチペンが無ければ反応しないような代物ですが…)
また数日後、「ついさっきストレスのせいで過呼吸になり、動けないから救急車で病院に運ばれた」との連絡が。流石に心配なので、根掘り葉掘り聞こうと思いましたが「大丈夫」と一言。
母親のようにしつこく聞くのもアレなので、その日のやり取りはそれで終わりました。
しかし、次の日散々心配かけたのにも関わらず「さっきLIVEしてきた✌️」と、ノリノリのLIVEの様子の動画。私はその時体調を崩していたせいもあり、少し腹正しさを感じてしまいました。「今体調悪いから、あとで見る」と返信すると「タッチペン折れた、無くしそう」と。
いくらボロボロでもそのスマホは私のです。大切な写真も残っています。悪びれもない彼の態度にさらにカチンとしてしまいました。

すぐに機種変してあげられない私も悪いですが、私にも生活があるのです。弟も生活が苦しいでしょうが、私も苦しいです。
1ヶ月のやりくりも壊して、弟にお金を上げました。高々数万です。恥ずかしいですが、たった数万です。でも私には大きいです。
何だかとてもやるせない気持ちになってしまいました。
たったこれだけの事なのに弟に仕送りをするのが嫌になってしまいました。
私はもう20代中半なのにまだ大人になりきれないです。どうしたらいいのでしょうか。

読みにくくて申し訳ございません。
長文失礼しました。

質問者からの補足コメント

  • 家庭では金銭的に厳しいから何とかできません。出来るなら弟は家出していません。

    どうしたらいいのか分からないから聞いているのです。
    弟に対して責任を感じているから聞いているのです。

    説教していただくために質問を投稿したのではありません。


    こんな遊びサイトができてから〜…はこのサイトを作った方に仰ってください。私に言われても困ります。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/09 21:36

A 回答 (5件)

いいえ、そこまで弟のケアにまわっていてとても立派ですよ。


文事も読みやすいし感情も伝わってきました。あなたは自分や周りの状況を客観的に見れて素晴らしいと思います。
抱え込んでしまってつらい状況ですね…

弟の年齢的にまだ幼いのも仕方ないですが、でもそれは弟の問題であって、あなたがそこまで抱えなきゃいけないとは思わないでくださいね。もちろんその気持ちはとても素晴らしいですが、「姉なんだからしっかりしなきゃ」と自己暗示にかかってないかなと心配です。充分立派だと思います。
わたしの姉はわたしのことには我関せずの姿勢を崩しませんし、本当に血が繋がってる中と思うほど酷いものですよ。あなたはとても優しいです。

他に助けを求められるひとはいないのでしょうか。あなただけで面倒をみる必要はないんじゃないかと思いますが事情がわからないので…周りに相談できることを願います。
また大学の費用や弟の一人暮らしにかかるお金はどこから出ているのでしょうか。
弟にはバイトもしてもらいつつ、お小遣い制にして無駄遣いしないように規制をかけた方がいいかもしれませんね。
ちゃんと大学に通っているならいいのですが、不安定な部分がありそうなので…ちゃんと通えていないのならもう退学か休学して働いた方がいいんじゃないかとも思います。職業訓練校なら授業料かなり安いですし。

貸したスマホは大事なものだということも伝えて、もう取り上げてしまってもいいかもしれません…弟にはもう少し社会の厳しさをわかってもらいたいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます、涙が出ました。
母親にも「お母さんの代わりに(弟)をよろしくね」と言われ変に考えすぎてしまったみたいです。
私がどうにかできる問題ではないのは、私自身が1番わかっているのに…。
誰かに聞いてもらいたかったのもあります…本当にありがとうございました。

お礼日時:2023/07/09 21:52

やはりね・・



此処の質問者って どうしても 自分の思い通りに しないと気が済まないのですね・・


ブロックしたって あなたの思い通りになるのは この質問上だけですよ 


現実は 何も変わらない・・

弟さんと 辛い現実を歩めば?
    • good
    • 0

家庭では金銭的に厳しいから何とかできません。

出来るなら弟は家出していません」←そうでは無く・・

弟可愛さに 余裕が無いのに 弟さんにお金を渡す事が弟さんの成長を妨げる事に なってるのです

何故 そんな事も解らないの?

突き放す事も 必要なのです・
    • good
    • 0

どんな揉め事か知らんけど


家出して金がなくてやっていけないなら
バイト頑張らせればいい。
過呼吸なんてわかってるなら自分で対処出来る。
ほっとけ。

スマホなんて中古でいくらでもありますよ。
20代半ばは
まだまだ大人になりきれなくて当たり前だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
自分が親になろうとしているのがアホだったなと思います。金銭的にも、心にも余裕が無いのに。
弟が自分で選んだ道なんで、ほっとこうと思います。

お礼日時:2023/07/09 21:42

他人に聞かずに 家庭で 何とか出来ないか?




あなた達って 何かあれば 此処だが 自分で考え行動する・・っていう 大切な事を 忘れてしまってる・・

他人は あなたや 弟さんが困っても笑えるのです・・

自分で出来る範囲までは 頑張って 自分で考え行動すれば?

こんな遊びサイトが出来てから あなた達は 「責任」という事を忘れかけてる気しかしない
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!