
私は統合失調症です。
退院してきて3日目です。
グループホームに入居しました。
今、世話人さんも帰り、スタッフは誰もおらず1人です。
私は、グループホームの周辺になれておらず、1人で外に出るとものすごく緊張して不安になります。
今朝、散歩をしてみたら調子が悪くなりました。
知らない場所というか地理的なものが怖いです。
グループホームの対人にも弱いのですがなれるしかないでしょうか?
ずっとひきこもりではいけないと思うのですが、怖くて外に中々出られません。
今、調子が悪くなったので頓服を飲みました。
なるべく飲みたくないのですが仕方ないですよね。
やはりまだ3日目なのでこれから慣れるしかないですかね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは総合失調症には詳しくはないのでわかりませんが、
まだ3日ですからね。。。
いままで全然違うところで過ごしていて、退院してきたわけですから、
一気に環境が変わったわけです。
慣れるのに、数週間はかかるのではないでしょうか。
体調がわるいならば焦らずゆっくりいま環境になれればいいかと思います。
焦るからよけいに疲れたり調子が悪くなるんじゃないでしょうか。
もっとゆっくりと、そして自分のペースで慣れていけばいいんじゃないかと思いますよ。
回答ありがとうございます。
優しいお言葉ありがとうございます。
頓服の効果が出てきて調子が良くなってきました。
環境の変化はやはり大きいですよね。
マイペースで行けるようにしていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドグマチール (スルピリド) は...
-
薬について教えてください。
-
緊張を抑えるセディール薬につ...
-
セントジョーンズワートとリー...
-
眠れないというは、どうさせて...
-
ワイパックスの服用タイミング
-
抗不安薬デパスについて
-
パニック障害もちですが 息苦し...
-
漠然とした不安
-
月に一度の診察日
-
私は21歳の女で精神疾患があり...
-
アラフィフです。この歳になっ...
-
双極性障害の妻、パニックにな...
-
レキソタンとソラナックスの違い
-
教えて下さい。
-
不安薬はその時の症状で頓服の...
-
不安障害と四十肩
-
朝食後に飲むこととなっている″...
-
安定剤で静脈麻酔と併用したら...
-
薬のODの離脱症状
おすすめ情報