
学生時代、クラスメイトの学級委員長が遅刻や欠席に口うるさい人がいました。
遅刻した人に対して文句を言い、学校行事に休む人が多いとキレてました。
印象的だったのが、イベント当日に「今日は体調不良で行けません」「今日は休みます」とグループLINEで次々と欠席報告が入ると、
「ちょっと皆勘弁してや。有り得へんって。なんだかんだ言い訳してるけど来れるやろ?自分らもっと考えーや。体調悪いとか嘘やろ。」
みたいな感じのことをLINEで発言しました。
その発言を受けて委員長と同じクラスの彼女が
彼女「なんでそんな言われ方されなあかんの。ムカつくわ。」
と発言すると
委員長「お前サボリやろ。知ってんぞ。個人(LINE)来いや。」
と喧嘩を売る口調で返しました。
それをみた別のクラスメイトが
「まあまぁ」と仲裁にはいり、委員長の彼女の友達(恐らくその子もサボってる)が
「ほら、そういう発言するからほんまに体調不良の子も嫌な思いするやん。頭冷やして。」
とLINEしました。そしたら
委員長「〇〇さん(仲裁したクラスメイト)ごめん。」
といったLINEで締めくくられて終わりました。
それ以外にも自分もたまにスマホをいじる癖に人がスマホを触ってたら注意するから、「委員長もスマホ触ってるやん。」と指摘されたら「俺はノート取ってるもん」となんの悪気なかったです
案の定、実習先の指導者に「委員長くんは良いか悪いかの2択で決めるタイプやねー。今後、福祉職についてやっていくとしたらその考えやとしんどいよ?」と指摘されたようで、「尊敬してる指導者に遠回しに向いてないって言われてるよな、ショックや。」とSNSでは呟いていましたが、多分改善されてないです
こういう自分の真面目を押し付ける人ってなんなんですか?
他の人が遅刻しようがサボろうが自分には関係ないし、その人が不利になるだけですよね?
私からすればそうやって自分の価値観を押し付ける人は自分の思い通りにならないと気が済まない幼稚な人間に思えます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
高校生の時に私自身、メンタルをやられてしまい、ジロジロ見てくる子がいて、ずっとクラスに入りづらいと思って何度も保健室にいたことがあるのです。
そのときに学級委員だけでなく、他のクラスの人にもフォローしてもらいました。
やりたくないことを相手に押さえつけられた時もクラスのみんなに助けてもらったことあるんです。
学級委員はクラスのみんなのことを思って、良いクラスにしようと行動してほしいなと思います。
自分の意見を押し付けて、相手に嫌な思いをさせ、クラスがバラバラになるのは嫌ですよね?
でも学級委員って普段、見えないところでクラスを支えて、1人になっている子には声をかけて、担任の先生と連携して、
遅刻とかは注意せず、1つになろうと必死です。
いいクラスにしたいですよね。
すいません、その学級委員の方、「ちびまる子ちゃん」の丸尾くんを予想してしまったの私だけでしょうか?
No.3
- 回答日時:
学級委員だからといって真面目を押し付けるのはやめてほしいですよね?
なんか思いやりを持ってほしいような。
遅刻しても早退してもそれは個人の都合であり、
学級委員の立場としていいクラスにしたいのはわかりますが、押し付けてますよね?
クラスを1つにしようとするのに必死かもしれないですが、やりすぎなのではと思いました。
私の高校の時の学級委員の子は学級委員とは思えないほど、みんなに打ち解けていて、クラスで1人になっている子、遅刻した子がいるとすぐに「大丈夫?」、「何かあったの?」とか気遣ってくれる子でした。
おっしゃる通りです。サボりが良くないのはそうですがそんなの取り締まるより他に良いクラスにするために何ができるのかを模索する方が賢明だと思います。
No.2
- 回答日時:
授業だって同じ話
遅れて来た奴が居れば授業は止まります
そのバカのせいで高い授業料がムダになってますよ
遅れてくる奴がその分勉強遅れるのは自業自得
じゃあ授業止まった分クラスメイトの損失をそのバカが責任取れますか?
バカの自己都合をクラスメイトに押し付けんなって話しです
もしかして授業と行事は別だとでも思ってました?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天然ボケはどうして?
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ご不快に思われたら申し訳ござ...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
生きづらいです。
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
善意で送迎してもらったら、ど...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
トクヨクって何?
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
「だと思った。」が口癖の人に...
-
嫌いな人(同性)に付きまとわ...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
お礼を伝え忘れてしまった時。...
-
木村藤子さんの予約が取れまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泣きそうになると笑うのは何故?
-
尋常じゃなく、誰にでも愛想を...
-
強迫性障害の女性との付き合い...
-
女子の可愛い笑い方をおしえて...
-
怒ったときに顔が紅潮する人と...
-
天然ボケはどうして?
-
元ヤン共の天下になっている地...
-
毎回新しいクラスに馴染めない
-
口説明だけのヨガ
-
年を取って歩く速度が遅くなっ...
-
普通の人格になりたい
-
細かいことばかり考えてしまっ...
-
あなたが教えてgooの質問に答え...
-
うしじまさんの「超ローライズ...
-
自分がハンサムなのか、ハンサ...
-
中学3年生(女子)の髪型について...
-
幼なじみや友達から綺麗になっ...
-
タバスコが体に与える悪影響に...
-
俺おわりだよ
-
学生時代、クラスメイトの学級...
おすすめ情報