
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
酒を飲まない煙草を吸わない人が大半ですほとんどの人は収入に見合った生活10万しか稼げないものは10万円でしょうらいをみすえたせいかつをするものです
1000円あれば500円の煙草と100円のお酒300円のお弁当を買ってたべればいいだけです。
令和の家庭を持っている人は夫婦共稼ぎで一軒家を買って車を乗り回して二人の子供を立派に育てている人が大半です
ほとんどが正社員です。
正社員で働けばボーナスもあるから将来も安定しています
昭和の年代も同じです。正社員として働いて結婚しています
フルタイムなら社会保険適応 正社員と変わらない収入のはずですから
単に貴方の使い方の問題
収入に見合った支出を心がけてください
No.10
- 回答日時:
>昭和の親父達はどうやって家族を養えていたのか不思議ですよ。
キーワードは色々出せる。年功序列、主婦の倹約術、インフレ・スパイラル。今でも効果があるものは存在するから、工夫してみては?
>同じように働いても、令和の我々は家族養えるお金ないじゃないですか?
そこまで収支の体系が変わっているとは思えない。主婦は絶滅していないし、主婦のパートも厳然と残っている。
No.8
- 回答日時:
そりゃ物価上昇だったり消費税増税したりして日本円の価値が下がってるから昔は買えても今は買えないといった状況にもなりますよな。
日本が異常なのは当然ですよ?
それを圧倒的多数の国民が自民党を支持して自分らの性活を苦しくしてくれと望んだんですから
質問者さんもそれを望んだんですよね?
No.6
- 回答日時:
>>酒もタバコもやるし車もありますが、それって普通の事じゃないですか。
普通じゃない。
金ない人は、やめるのが普通。
お金ある人がやるのは普通。
あなたの普通は真逆です!!
No.4
- 回答日時:
酒もタバコもやるし車もありますが、
それって普通の事じゃないですか。
↑
普通のことをやって、それでも足りない
というのは、収入が普通ではない
ということです。
それで千円で日常生活をしなければ、
将来が不安な日本が異常なのではないでしょうか?
↑
収入に見合った生活をしないのが
異常です。
昭和の親父達はどうやって家族を養えていたのか不思議ですよ。
↑
車を持っている人が
少なかったです。
同じように働いても、令和の我々は
家族養えるお金ないじゃないですか?
↑
同じように働いても、支出が増えている
のです。
昭和時代は、車を持っている人は
まだあまりいませんでした。
しかし、今は一世帯に数台の車を
持っています。

No.3
- 回答日時:
金ない金ない言ってる奴に限って、酒だタバコだ車だ突っ込みどころ満載な件(笑)
タバコは嫌われるから止めた方がいいし、酒は量を減らせばいいし、車がなくても生活できる地域に引っ越せばいいし、支出を減らすことは可能ですがね。
昭和と現代では経済が違うから昭和のような生き方は出来ません。
ちなみに日本人の喫煙率は二割未満だから普通ではありませんが(^q^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 食費 法律相談 (家族との揉め事) 2 2022/06/02 15:51
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 預金・貯金 貯金がなさすぎて将来が不安です。 どうやって節約すればいいでしょうか? 社会人8年目ですが、本当にお 10 2023/07/17 19:26
- その他(家族・家庭) 二日後の花火大会に行くための遠征費用2万円を用意する方法を考えてください。 12 2023/07/24 17:36
- 預金・貯金 貯蓄用の通帳の開設について 5 2022/07/26 18:40
- 節約 主婦の方々家計のやりくりについてもし宜しければ教えて下さい! 主人、私、娘(1歳0ヶ月)の3人家族で 11 2023/07/01 16:28
- 預金・貯金 お金を貯めたいフリーター28歳独身女です…。 3 2022/07/03 20:45
- 交際費・娯楽費 オタクです。貯金ができません。 5 2023/04/01 20:30
- 所得・給料・お小遣い 私は、やって行けるでしょうか? 7 2023/08/16 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未成年喫煙について わたしの弟...
-
タバコを吸いそうな女性のイメージ
-
反省文
-
僕は、中学3年生の頃に学校でタ...
-
親が子どもにタバコを買い与え...
-
19歳の喫煙
-
家の敷地で他人が喫煙
-
18で入社して未成年喫煙をして...
-
私は学生で、コンビニでアルバ...
-
タバコ
-
新橋の爆発事故。なんで喫煙者...
-
職場の荷物置き場の利用につい...
-
煙草をやめない妻
-
初めてガソリンスタンドでアル...
-
マイカー乗ってる奴は非難され...
-
女性はどうしてトイレで喫煙す...
-
これって潔癖症ですか?タバコ...
-
仕事場で休憩時間外での喫煙っ...
-
不要になったタバコのカートン...
-
お金が無いのにタバコを辞めな...
おすすめ情報