
犯罪者の人権について質問がありますが犯罪者は嫌われても仕方がないという人がいますがそもそも犯罪者を受け入れるのはその人や社会次第ですし否定する人が口出しするのは違うのでは?
そういう人は犯罪者の子供が自分の子供と友達だと怖いとか犯罪者を受け入れなければならない風潮が嫌だと言ってますが誰も強制してませんし口出しする人は単なる被害妄想では?
更生しないとか刑務官をしていた方もいますが再犯が減っているならその人は更生しているでしょうしそもそも犯罪者とはいえ人権はあります。
本当に更生しないなら再犯は増えてるはずですが確か再犯も減っているはずですし犯罪も全体で減少してますし元刑務官の話も怪しいです。
初犯の減少が再犯に比べてフラットなのは何故と言う方もいますがそれでも減少してますし再犯者率が上がっているだけでしょう。
こういう質問をすると貴方や相手にも思想や発言の自由があり貴方の考えは意見の一つに過ぎないという方がいますがそれこそ相手を黙らせる常套手段ではないでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
犯罪者に人権はありません。
似非人権派が有ると言っているだけの事。他人の人権を侵した人間詰り犯罪者に人権は存在しないと言うのが
マトモな社会通念です。
一部マスコミと言ってもマスゴミは反体制者の集まり金になれば
ヨイショして世の中の風潮を操作しています。
No.2
- 回答日時:
犯罪者は、刑期を終えて、罪を償うと言う仕組み。
塀の中は制限された人権があり、出所後は一般人と同じです。この議論は、一般人の教養が高くないと出来ませんよ。感情や被害者感情を優先したら、法治国家は成立しません。
復讐してもいいと思いますが、した側も当然に社会的制裁を受けるべきです。狂人が一般社会にいるのも怖いですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 犯罪者の人権について 3 2023/05/11 17:43
- 事件・犯罪 犯罪者の人権について 11 2023/04/19 17:31
- 倫理・人権 犯罪者の結婚や幸せについて 3 2022/09/04 09:13
- 倫理・人権 犯罪者の結婚や幸せについて 4 2022/08/22 00:02
- 事件・犯罪 犯罪者の幸せについて 5 2022/09/21 20:04
- 事件・犯罪 犯罪者の幸せについて 7 2023/03/29 12:38
- その他(ニュース・時事問題) 犯罪者の結婚や幸せや人権について 3 2023/05/27 06:05
- 事件・事故 犯罪者の幸せについて 1 2022/11/20 12:43
- 事件・犯罪 犯罪者の幸せついて 2 2022/10/26 16:43
- 事件・犯罪 犯罪者の幸せについて 2 2023/03/09 06:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護司からの連絡
-
仮面接から仮釈放までの期間?
-
出所通知は、いつごろ届くので...
-
仮出所は家族にいつわかりますか?
-
仮釈放の際の遵守事項について...
-
現在、旦那が社会復帰促進センタ...
-
刑務所仮釈放する場合にはどれ...
-
保護司の名刺が家にありました
-
刑務所の本面接 1月11日に本面...
-
仮釈放の迎え
-
懲役4年6ヶ月、仮釈放までの最...
-
刑務所 出所時期
-
友達の出所祝いについて
-
保護司との面談の中で・・
-
「少女連続強姦事件(被害者は...
-
夫が10月14日に懲役四年の実刑...
-
保護司から連絡がありません。...
-
無期懲役=終身刑?
-
刑務所での懲罰、作業拒否につ...
-
仮釈放についてです。 家族が毎...
おすすめ情報
不要では?
罰を受けるのは当然としてそれは法に従ってやるべきで社会的制作は人権侵害でしょう。
それに犯罪者にも人権はありますよ。
法律や憲法でも容認されてますしそれを侵害していい理由はありません。
質問をする自由や権利はあるのでは?
それは貴方に読解力がないことが理由では?
文句があるならわざわざ回答しなくて結構ですしさっさと回答を削除して退場してください。
貴方こそ回答が嫌ならわざわざしなくて結構ですので消えてください。
それは違いますよ。
法律や憲法でもこの国では誰でも人権はありますし幸福追求権もあります。
犯罪者に人権がない社会がまともというのは貴方の独自で独善的な思考によるものです。
貴方こそこの国の法律や憲法を勉強したらどうですか?
そうしないとこの国では生きていけないですよ。