
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
写真のジャガイモなら皮を剥かずに水から茹でて20分〜25分程で中まで火が通ります。
火力 都市ガス(1h)
強火(2.97kW) 約37円
中火(1.68kW) 約21円
弱火(0.38kW) 約5円
※上記がガスコンロの一般的な料金です。
対して電子レンジは1分あたり0.63円みたいです。

No.5
- 回答日時:
レンチンも電気代が掛かりますがレンチンの方が安いよね
レンチンは皮を剥いての調理がベスト 皮付きの場合は灰汁も抜けるので湯がきです。
電子レンジで約5分加熱
0.45(円)×5(分)=2.25円
ガスコンロで20分(中火)ほど茹でる
0.36(円)×20(分)=7.2円
No.2
- 回答日時:
ガス代が気になるのならレンチンしましょう
味の違いなんてたいした差ではありません
レンチンは材料の水分を使いますので少し片目
煮崩れなどがありません
熱も均等にいきわたらないのは確かです
写真は600W10分した後肉を加え
溶かして置いたカレールーと混ぜて簡単カレーにします。
ニンジンなどは干からびた状態
普通に作っても15分で作れますから
ご本人次第です

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【大大大発見!ゆで卵の綺麗な殻の剥き方を発見しました】ゆで卵を綺麗に殻を剥くには、茹 3 2023/06/10 09:02
- その他(料理・グルメ) ベーコンの塩抜きの仕方について ベーコンの塩抜きは流水ではなく30分とか40分茹でて、茹でた水を捨て 5 2023/05/09 23:51
- レシピ・食事 料理が嫌いな女は結婚に向いていない? 15 2022/08/03 16:20
- 食生活・栄養管理 食事内容についてアドバイスをください。 朝は目玉焼き5個と炭水化物(パンorご飯)とサプリメント3種 4 2022/10/22 17:09
- 食べ物・食材 ラーメンの麺を作ったです・ますよ 回答者様の仰せの通りに作りました・ですます。 茹でて食べてコシがあ 2 2022/09/23 19:02
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- レシピ・食事 さつまいもって、茹でたり揚げたりレンチンして時間が置いてから食べたほうがしっとりしたり甘く感じるのは 2 2023/02/21 14:32
- 食べ物・食材 スナップエンドウを塩茹でしました。その後水道水で少し冷ましました。 そしたらスナップエンドウの表面が 2 2022/04/30 12:08
- レシピ・食事 肉団子を茹でて弁当のおかずに。傷む? 4 2022/06/25 13:59
- レシピ・食事 カリフラワー蘊蓄 1 2023/01/27 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナの味覚障害。治りかけた...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
うんこってどんな味するんです...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
ひらたけ、しいたけについて
-
マックのプチパンとホットケー...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
プロ野球チップスってなんであ...
-
人糞の味について
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
オロナミンCはドデカミンと同じ...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
コンビニで買ったきざみねぎ
-
モッツァレラ ブッファラとバッ...
-
ケンタッキーフライドチキン
-
シジミが変な味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
人糞の味について
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
カップ麺で嘔吐。
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
うんこってどんな味するんです...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
ウニの味を感じられない
-
鯛のお刺身 味がしない
-
料理の味付け濃い人って自分で...
-
ひらたけ、しいたけについて
-
私は人工甘味料に苦みを感じま...
-
コンビニで買ったきざみねぎ
おすすめ情報