プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネットで会ったことない人に悪口を書かれていました。
それでも傷つくのはメンタル豆腐ですよね、メンタル強くする方法ありませんか。すぐ傷ついて落ち込んでしまいます。

A 回答 (11件中1~10件)

人の悪口を言う人は、孤独で不幸な人ですよ。


自分はその人よりもましだと思いましょう。
    • good
    • 1

見ないしか方法はないです。



見てしまうと傷つくのは当たり前。
気にしないとか簡単にできたら誹謗中傷で自殺者などいません。
    • good
    • 1

ネットに何かコメントでも写真でもあなたの身に関することを出せば、それについての反応がある。

それがネットというものです。ネットに関係しないで生きられた昔はリアル悪口(ネットを通さない)だけに悩んでいれば良かったのですけど。

嫌なことを言われて嫌な気持ちになるのは当たり前、自然なことです。私、気にしないという人もいるかもしれないけど、感受性が鋼の人かもしれませんね。

傷つきやすい人は矢張り傷ついてしまいます。スルーすることが良いとわかっていても、無理でしょうね。

それなら徹底して頭の中をぐるぐるさせます。疲れ切ってしまいます。かなり長い時間をその思考で無駄にすることでしょう。その繰り返しの中で何回目かの時悟るのです。「私、こうしていられない。こんなことで足踏みしていられない」そうやって本気で起き上がろうとした時のみ、変われます。

悪口って種をまいて熱心に水やりしたわけでないのに、勝手に成長してくれる雑草のよう。

雑草なんだから、放っておいても成長を続けます。ネットの悪口も方向の定まらない雑草だと思うことにしましょう。あなたの責任ではないし、あなたに刈り取る義務もありません。(当たり前)

豆腐メンタルは豆腐メンタルなりに現実を受け止めましょう。

私の実態を知らない人にいじられ色々なことを言われても、それらは全部フェイクニュースとうそぶいていりゃいいのです。

でも、そう思えないから悩んでいるんだよね。
    • good
    • 1

実際会わなくても話ができちゃうのは、既におわかりかなと思います。


あとは利用を続けるかやめるかってだけではないかな。

傷ついた点においては余程の事が書かれたのであれば、仕方ないと思いますよ。
その後の利用方法について勉強になればと思います。
    • good
    • 1

いいえ割とそういう場合でも傷つきますよ


有名人でも結構キツイって聞いたことあります
傷つくのは人間としてごく自然な事だと思います
    • good
    • 1

だったらネットでは誰とも会わなければ良いだけの事。

    • good
    • 2

ネットで会ったこともない人に、あなたの良さがどれだけ判るのでしょう?



実際に会う人だって、本当のあなたの一部しか観せていないのだからね

気にしないことだと思います。
あと気になるなら、ネットはあなたには向いていません。
ネットを全くしない、という選択肢もありますよ

あと…人の悪口を言う人は、その人が心に闇があるからだと思いますよ
何かしらの不満を他者にぶつけているだけだと思います
    • good
    • 1

自分なりの人付き合いの志しを教えてくださる方との出会いが必要かも。



相手の事情を無視して発言をする人は、質問者さんの気持ちを考えてはいないし、質問者さんが成長をする方法もわからないだろうし、良い方向に導くこともできない人だと思うので、そちらへ意識を置くのではなくって、そう言った方も居ることは参考程度にとどめておいて、自身の指標は指標で持つだとか。

価値観が違う人のことを考えていたら何もできないと思いますよ。
TVでもYouTubeでも、配信者さんでも同じように仰られている方は沢山いますが、
わたしもそうだと思います。

これは、相手のためにもなると思います。
そうして指標とする方と出会い志す事で、相手も価値観が違う人間として線引きをしやすいからです。(尊重)

そのためにも、まずはひとつのことをやり抜く努力を積み重ねることだと思います。

時間はいくらかかっても良いので、実(行)力を持ち、属する事だとおもいます。

そして、尊敬している方から教えていただいた事へは感謝の気持ちを持ち続けて、いただいた御恩やその恩恵に見合う人間となれるように、成長をすることだと思います。

よく、これを批判的にタスクで判断をする方がいますが(1年の間で◯◯をしないのはおかしい等)その人それぞれの事情があると言うこと、その事情を知らない人間の発言であると言うことを考慮して、ある程度は聞き流すことも大事だと思います。

なぜなら、事情を知らない人間へ真面目に傷つくと言うことは、それと同時に相手の逃げ道を塞ぎ、責める行為になるからです。
(後に「あの時は知らなかったから」と言える言い訳を先に奪ってしまう)

次に、その心構えができたら、更新情報を続けて過去にしていく事かも。

行動でも良いし、勉強でも良いし。
視点が変わったことへの成長や、価値観の成長でも良いし。
(極論、内面的なそれとない変化でもかまわない。)

「あの時は」「今は」と、情報を更新してゆくと良いかも。

同じことを言われ続ける場合には、相手が同じ相手である場合には、質問者さんが現在もその内容と直結をして考える必要があるかで判断をすると良いかも。

今も同じことで悩んでいるのであれば、それは質問者さんにとっても課題であると言う気付きになる可能性もあるわけだし。(ご参考までに)
    • good
    • 1

あなたのもう1人の仮想の分身を作り、その分身が悪口を言われているという構図にしましょう。



あなたはその構図を第三者として俯瞰し、その状況を評価し、悪口を言っている側と言われている側の両者の立場から、お互いにどうしたら良いのかメタ的な視点で捉えてみたりするのはどうでしょう。

別の自分を演じてみるということも必要かもしれません。
    • good
    • 1

あったことの無い人が何を言おうが私は無視します。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!