No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一両一両も味がありましたけど、編成として見たら、食堂車が付いていて荷物車や郵便車が付いていて、グリーン座席、普通座席、一等寝台、ニ等寝台、とバラエティに富んでましたよね。
途中で電気機関車から蒸気やディーゼル機関車への付け替えとか、編成の切り離しとか、旅情満点だと思います。・・・とか言いながら、私自身は食堂車付の客車列車には乗ったことがありません。東京発のブルートレインにはまだかろうじて残っていたのですが、遂に乗るチャンスがありませんでした。代わりに東海道新幹線のグランドひかりの食堂車は何度も乗りました。今ののぞみに比べれば圧倒的に旅情がありましたよ。
No.7
- 回答日時:
『移動』することの中に『味わい』『楽しみ』があったからのように私は思います。
だからといって、成金趣味の列車がいいわけではない。
だれでも利用できる、毎日黙々と走っている列車。
優等列車が優等列車然として走り、それを眺め愛で、心して利用する。
通勤通学客がごちゃごちゃ乗ってる新幹線や、金太郎あめのように優等列車も普通列車も一緒くたにしたような列車に浪漫なんて気持ちおきるでしょうか。
『旅』が『日常』でない何かを持たないと楽しさは半減じゃないかと思います。
その意味で、行楽に使う列車には、食堂や寝台があり、それを楽しめるゆっくり流れる時間がある必要があるように思います。
それがあったのが在りし日の鉄道じゃないかと思います。
私はプロファイルに記したような在米の隠居爺です。
私が暮らす町には旅客列車が通る鉄道路線はありませんが、隣町にはあります。
そこからは、半日を掛けてニューヨークやワシントンDCに列車で行く事が出来ます。
列車は遠距離を走るもので、食堂車も寝台車も組み込まれています。
車で行くのに比べれば割高ですが、旅情は掻き立てられます。
いつか乗ってみようと思います。
昔の思い出がよみがえるかもしれません。
No.6
- 回答日時:
武骨で洗練されていないぶんあれこれ想像を掻き立てられるんじゃないですか。
私は戦車や拳銃が好きですが、戦車なら1940年代まで、拳銃は19世紀のリボルバー、のようにゴツゴツしたデザインが好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本八幡愛って何ですか??
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
明日、この電車にMサイズのキャ...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
都庁前[折返] とは?
-
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
みどりの窓口どこでしょう?
-
関東の電車も関西を見習う気は...
-
上諏訪駅と下諏訪駅では、Suica...
-
首都圏中距離電車のロングシー...
-
特急に誤って乗った場合
-
北浜駅から淀屋橋駅まで
-
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
nimocaって熊本のJRで使えますか?
-
武蔵野線 流山駅〜新松戸駅間の...
-
関東と関西の私鉄の呼び方(○○...
-
何故JR、在来線は揺れるのです...
-
電車とホームの間は最大で何cm?
-
線路からの発煙・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本八幡愛って何ですか??
-
明日、この電車にMサイズのキャ...
-
特急に誤って乗った場合
-
コメの価格について
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
直通運転中止の意味。
-
JR東海の飯田線から東海道新幹...
-
福知山脱線
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
駅員の態度の悪さを、より厳し...
-
東武東上線に西武鉄道の車両が...
-
ICOCAで西武鉄道や東京メトロに...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
豊橋駅での乗り換え(新幹線→名...
-
電車の幅の大きさの違い
おすすめ情報
特に車両のデザイン