dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、家を建てて家族で暮らしています。

同じ自治体に義母も住んでおり、たまに家に来るのですが
2階の部屋までくるのが本当にいやです。

田舎なので鍵はいつも開いていて閉めておくという選択肢はありません。
本当は家の中に入ってくることすら嫌なのですがそこに関しては我慢しています。

2階には仕事部屋があり、会議などしているときに
上がって来られるのが困るので一度夫から伝えてもらいました。
それでも2階に上がってくるのでどうしようかと思っています。

休憩中に寝室に横になっていてもくるので
プライバシーどころじゃなく本当に嫌です。

やんわりと、でも確実に2階に来ないようにするためには
どのような言葉を選んで伝えるべきでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

>鍵はいつも開いていて閉めておくという選択肢はありません。


何故?
2階で仕事されていて。玄関のカギは施錠していないこと自体
あり得ない事。
いくら田舎と言えども、物騒です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍵を閉めている住まいの方が珍しいレベルの田舎です。

義父も一緒に住んでいるのですが(義母とは離婚済み)
畑仕事やらなにやらで出入りする機会も多く、
その度に施錠するのは考えられないです。

お礼日時:2023/07/18 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!