dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事ずる休みしました
看護師です


病院受診しました

罪悪感あります
最低だと思いますか?

体調悪かったのは事実なんですが

A 回答 (9件)

ならしゃあないでしょう


看護師だって人間ですし
    • good
    • 0

たまになら気にならないけど、頻繁の人は周りからめちゃくちゃ嫌われます。

頻繁だとバレるしね。だって毎回その分残ったメンバーが負担増えますからね。体調悪いなら別に休めばいいし、ズル休みは迷惑ですよね。
    • good
    • 0

いつもその手を使ってます。

    • good
    • 0

あなたがどこで何をしようと回答者には関係の無い話し


どーでも良いから「最低だ」とは思いませんよ
どれだけ回答者が慰めようと、あなたの罪が軽くなる訳じゃないです
あなたと違う会社で良かったと心から思います
    • good
    • 0

狡さは賢さに使ってはいけませんが!?


休養したい時は、時々使っても善いのですよ。
人間は、全力では走り続けられないのです。

明日から、また頑張りましょう。(^_-)-☆
    • good
    • 0

体調悪かったら休むのは当たり前です。

熱が出たら寝るでしょう?それと同じ。
    • good
    • 1

メンタルのために必要な休みです。

ズルだと思わなくて良いですよ。体調不良で休んで良くなったと職場に伝えましょう!
気が進まない時に無理してメンタルを病むよりは全然良いです。メンタルをやられると回復に時間がかかりますから!メンタルを病んで仕事に穴を開けなることは職場に迷惑をかけますので。。。
今回の休みは精神的な糧にもなります。良かったと思います。自分を責めてせっかくの気分転換を台無しにしないでくださいね。
    • good
    • 0

カラダが資本のサラリーマンです。


医者の不養生、ってあります。
開業医の医師も
病で倒れ、あの世行きになりました。
    • good
    • 0

労働者には休む権利があります。


人間として当然の権利ですが
罪悪感を感じる必要はありません。
ゆっくり休んでください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!