
よろしくお願いします。
皆様の考えを聞かせてください。
アラフォー男、会社員です。
主に在宅勤務で、リモートでの打ち合わせ以外は誰とも話す事なく仕事をしています。
孤独感に結構悩まされます。
会社に行けば、気軽に雑談とか出来ますが、在宅だとそうもいかない。
元々人付き合いも良くなく、コミュニケーションも苦手で、一人でいることは苦痛ではない人間ですが、孤独感が募ります。
まだ両親が生きていて話す相手がいる、会社勤めをしていて、人とのつながりがまだある、そこに救われていますが。
親も亡くなり話す相手がいなくなったら、
会社勤めを止めて、必要に迫られて話す相手もいなくなったら
そんな事を考えると怖くなります。
趣味で習い事をしていますが、せいぜい週数時間、そこで話す人はいますが、老後は圧倒的に一人の時間が多くなるわけで、今から考えておかなければいけないと思いました。
しかし、結婚も失敗していて、人と付き合うことも今後は考えられない、
お酒を飲めないため、外食はしない
友人もいない
となるとやはり老後は孤独が確定しているような感じです。
どうしたらいいのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
皆さん老後の備えをなさっています
備えあれば憂いなし
友達も仕事もお金も自分なりの用意をなさっています
夫婦で妻に頼って生きてきた人が突然一人になった男性は3年以内で亡くなるそうです
私の主催していたウォーキングの会は一人暮らしのお年寄りが多く特に男性の方も多くいました
毎日いろいろなサークルに通っているそうです会社に働いていたと同じサイクルでスケジュールを埋めていると言ってました
今のうちに孤独を楽しんで慣れてください
ないものは無いのですから無い物ねだりするのならなんとしても手に入れましょう
出来ないやれないなんて言っていても誰もかまってくれません
No.8
- 回答日時:
No1です。
お礼読みました。
当事者会についてですが・・・。
心療内科や精神科に通っている人たちが、同病者同士でお話をしたり、
情報交換をする会です。
今まで、何度も、あなたの質問に回答していますが、
メンタルな病気を持つ人は、なかなか健常者には理解されにくいと思います。
私も、当事者ですが、家族から理解されるのはなかなか難しいし、
周囲に病気のことは言いにくいと思います。
今は、Zoomもあるので、ネットで繋がれますし、
公民館などを使って、1回300~500円程度で、お話をする当事者会もありますよ。
うつ、双極性障害、発達障害など、病気ごとに当事者会ありますよ。
私自身も、参加しています。独りで悩むよりも、同病者に聞いてもらう方が、良いと思いますよ。
ネット、Twitterなどに情報は流れていますよ。
No.6
- 回答日時:
気軽に雑談とか出来ますが←雑談のネタをもっと増やしていったらいかがですか?
コミュニケーションも苦手で←苦手なのわかっていて放置していることは問題です。
一人旅にでも自分で計画していけば嫌でもコミュ力身につきますよ?
No.3
- 回答日時:
心配なら対策考えて行動すりゃ良いじゃん
〇〇は苦手で〇〇は~とどーでも良い言い訳してる時間はあるんでしょ?
グダグダとクソみたいな言い訳考えてねーで、サッサと動きゃ解決しますよ
まぁどうせ解決させようって気がないんだから、いつまでもここで遊んでりゃ良いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 当たり前ですけど、皆それぞれ自分の生活があるんですね、孤独を感じてしまう、どこかに欠陥がある自分 4 2023/04/01 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 誰にも必要とされていないようで、毎日が苦しい、男性中年の後悔 3 2022/07/26 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) 楽しく会話できたり相談出来たり友人等がいるのが普通ですよね、私にはいません。 3 2023/07/15 19:02
- 婚活 孤独死が怖いが、結婚はできないできない 5 2022/05/20 08:05
- 婚活 孤独を避けるための結婚 8 2023/02/02 06:43
- その他(悩み相談・人生相談) 生きるとか働くとは何ですか、社会の流れに追いつけず、人間失格、社会不適合、居場所なし 4 2022/11/30 18:15
- その他(悩み相談・人生相談) 貧困、孤独、一生浮かばれない人生の確定、これからどうすれば 6 2023/06/19 05:11
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。 家ではほとんど家族と会話がありませんく(父子家庭、親は仕事でほとんど家におらずいても仕 1 2023/03/24 22:40
- 会社・職場 ぬるま湯環境の仕事をやめるか悩んでます。 5 2022/10/17 16:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私も恋人は都内で同棲していま...
-
老後
-
老後を楽しむために今すべきこ...
-
「こと老後資金については」の...
-
「子無しの方が幸福度が高い」っ...
-
マンション
-
定年を迎え、再雇用で職場に残...
-
郵便局の大型運転手の仕事はき...
-
三菱商事の出世コースってどん...
-
親が年金を払っていない。人生...
-
二十代中盤で家を建てた又は買...
-
年配者って何才からの人に対し...
-
使わない年金の有効な保存方法
-
DINKSで且つしたいこと・欲しい...
-
60で会社辞めて65までの5年って...
-
会社員を定年退職した方にお伺...
-
ずっと年金未納だった旦那との...
-
合同送別会(退職・転勤・移動...
-
仕事のキャリア選択
-
六十歳以上になった時、貯金額...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップルや夫婦、子持ちを見る...
-
子供いらない人って老後どうす...
-
「子無しの方が幸福度が高い」っ...
-
結婚も男も興味ないし、子供嫌...
-
子供いない人に「老後はどうす...
-
40代独身女性って辛いですか?
-
50代後半独身男性です。40代は...
-
老後が不安です。 個人年金と積...
-
結婚して子供がいれば老後は安...
-
老後に田舎の実家移住について
-
老後4000万円問題?
-
宝くじに当たったとします。 ア...
-
人間関係が充実していれば、そ...
-
2000万円あったら、何しますか?
-
皆さんは、老後どのくらい貯蓄...
-
中国では、選挙権もなければ、...
-
結婚して子供も欲しかった。も...
-
老後にしたいことはなんですか?
-
ニートです。働くの楽しくない...
-
老後はどの様に過ごしたいですか?
おすすめ情報