A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>免許学校の先生って怒鳴る人が多いと書いてあって
ポイントは、「個人の感想」というところですね。
当たり前の話ですが、自動車は動き出すと人類最速のランナーよりもはるかに速い速度で走行しますので、今の1秒後にはかなり先まで動いています(たとえば時速50キロで走行していたら、1秒後には14メートルも移動しています)。自動車の運転でぜったいにあってはならないことは衝突なのですが、危険な状況のときに指導員がもたもたゆっくりと指摘していてはその間に衝突してしまいますから、短時間で指摘しつつ、最悪の場合は補助ブレーキで強制的に制動します。
あなたが、緊急事態が起きたときにはどんな感じに声を出すかを想像してみればわかると思いますが、短時間のうちに必要なことを確実に伝えるには、短い言葉で、速く、大きな声になりますよね。こういった指摘を「怒鳴る」と感じる人もいるかもしれません。教習車の中では日常的に緊急事態が起こっていますが、指導員は慣れていますので、一般人と比べれば全然穏やかな指摘になっていると思います。
No.4
- 回答日時:
大声でほめてくれる、に笑ったw
怒鳴るというか、教えるプロではなく、運転は慣れて勝手に上手くなるものなのですから、隣に乗って文句言ってるだけのヤツなので、仕方ないねw
まぁブレーキがついているとはいえ見ず知らずの無免許のやつの隣に乗らなきゃいけないので、それはそれで嬉しいことではないのですw
あと、あんなでも教え子が事故を起こしたりしたらブルーな気分になるので、事故を起こしてほしくないという一心からやっている、なんて言い訳する人もいますw まぁ進撃の巨人の1話あたり?の教官の話のようなものですね♪
No.3
- 回答日時:
よほどアホな運転しなければそんな事ないと思います。
よく見てなくて事故りそうになったりとか。
でもたぷん受け取り側が過敏過ぎるんじゃないかな。
若い人って怒鳴ってはいなくてちょっと強めに注意した、ってのを怒鳴られたと取る人多いから。

No.2
- 回答日時:
自動車学校や教習所でしょうか。
場所にも人にもよりますが、よっぽど酷い運転の場合は怒鳴られることはあります。
鉄の塊を動かすわけで、毎日のようにどこかで事故して人の人生を狂わしてしまう可能性があるからです。特に免許証交付されて1年間の、初心者マーク期間に事故件数が多いですので、怒鳴ったり厳しい人は中に入るかとは思います。ただ、言ってることは至極真っ当な事がほとんどですので、それはそれでアリな体験かとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 何故か知りませんがよくBLの漫画とかゲイビのAV 0 2022/06/11 00:49
- 子供 家族のことで離婚したいのですが 5 2023/03/19 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 原付免許 私の学校は冬休みなどの長期休みのみ免許を取ることが可能なのですが、大体どこの学校もそうなの 3 2023/01/04 21:37
- 教師・教員 教員免許申請に関して質問します。 これまでの経緯としては、入学から4年生になる前までは教職課程を取っ 2 2023/01/06 20:30
- 国産バイク 普通自動二輪免許を中免というと、、 「普通自動二輪です!」(●`ε´●) と、ムキになる人がいますが 3 2023/02/14 03:00
- 運転免許・教習所 田舎で車の免許が必須と言われているけど自動車学校に行くのが怖い 私は田舎に住んでいる大学生です。出か 42 2022/07/19 07:40
- 運転免許・教習所 車の普通免許の参考書に規制標識40指示標識12警戒標識12案内標識4補助標識4その他標識7規制標示1 1 2022/05/16 17:22
- 専門学校 学費が安くて保育士免許がとれる大阪府の学校はどこですか?また、社会人が割と多く通っている学校も教えて 1 2023/03/31 01:03
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- 運転免許・教習所 自分てんかんで担当の医師から診断書出してもらい 公安委員会に許可出してもらいました。 その後相談終了 2 2022/04/23 18:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
ゴールド免許について
-
普通自動二輪免許についてなの...
-
発達障害持ちですが、診断書な...
-
大型二輪免許の取得日
-
郵便局の配達に必要な普通自動...
-
部活をやっているのですが 部活...
-
原付免許 写真
-
免許切断
-
JARL保証認定登録抹消機種での...
-
原付1種のエンジン車は、いず...
-
免許取得前の納車を断られました。
-
便利屋で送迎する場合、2種免許...
-
現在62歳 女性です。30年ほど前...
-
明日普通免許の卒業検定ですが...
-
YAMAHAトリシティ300をトライク...
-
2024年度の大学の夏休みに車の...
-
私、就活した時に車の免許がな...
-
自動車学校で、今度修了検定が...
-
高校生です。 原付の免許取りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
普通二輪免許に仮免はあるので...
-
大型二輪免許の取得日
-
発達障害持ちですが、診断書な...
-
自動車学校一週間以上行かなか...
-
私、就活した時に車の免許がな...
-
普通車免許の更新と大型二輪免...
-
モンキー125に乗るには免許は何...
-
郵便局の配達に必要な普通自動...
-
斜視の人は免許取れますか?
-
免許センターに行く時、髪型は...
-
免許取得前の納車を断られました。
-
こんばんは 私は軽度知的障害で...
-
今大学三年生でまだ車の免許取...
-
フィリピンでのアマチュア無線...
-
明日普通免許の卒業検定ですが...
-
病院や買い物の付き添いに料金...
-
便利屋で送迎する場合、2種免許...
-
自動車学校で、今度修了検定が...
-
高二です。普通自動二輪免許を...
おすすめ情報