No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昭和→発展の漠然とした安心感があるから
雑な割に人に寄り添う
平成→カッコばかり気にして中身がなくなり余裕が減って安心感も減ってきてギスギスし始めた、心の暗部が広がってきた
令和→その昭和な安心感が無くなったからギスギスしてきたのと人を傷つける(心も)ことで自分を保とうとする、寄り添って欲しいのに自分からは1ミリも寄り添わない
生理的な部分と安全性の部分の欲求が段々と満たされないから必然だよね

No.5
- 回答日時:
他人に誰彼構わず話しかけるのが良いと思ってる。
自分ひとりで解決して進めたら自己中、変わった人、とりまなんでも聞く、とりまなんでも誰かの後押しが欲しい
のが昭和。
話しかけるのは空気読めないうざい奴・失礼な奴。なるべく自分で調べ用意して人様に負担をかけない(無駄な会話や頼みごとをしない)と思うのが令和。
ボーゲル博士はハーバード大学教授で中国問題の研究者だったが、1979年に『ジャパン・アズ・ナンバー・ワン』を出版し、日本で70万部を超える大ベストセラーとなった。
No.1
- 回答日時:
我慢強くなくなった。
メンタル弱めチャンが増えた。
どうでもいいことで自殺したい人が増えた。
コミュ障害者が出てきた。
人の言動に対しての分析が出来なくなった。
自分の原因を親のせいにする人が増えた。
勝ち組とか負け組とかやたら自分を型にはめたがる・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の人と打ち解けるコツ、オンライン・オフラインで違うもの?イメージコンサルタントに聞いた!
今春、新生活を迎えた人は新たな環境で人間関係をつくることになるだろう。中には、オンラインで面識がある相手と初めて対面することになり、緊張する人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「オンラインから対面授...
-
心理学の専門家に聞いた!人間の「共感能力」とは?それを高めることはできるの?
皆さんの身近に「共感能力」が高い人はいるだろうか。共感能力が高い人は、優しく思いやりのある人というイメージだがいかがだろう。「教えて!goo」には「共感力がないと言われます」というユーザーから、共感力の...
-
サラ忍マン 良太郎:第37話「社内恋愛」
-
サラ忍マン 良太郎:第36話「給料」
-
ポンコツな日々:第44話「ハイレベル」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
創価学会の彼女と昨日別れました
-
お嬢様育ちの性格ってどんな性...
-
すれ違う人に笑われる。
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
アダルトチルドレンの彼女との別れ
-
恋愛相談
-
わざと彼女に冷たくしてしまう
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
50歳のぶりっ子
-
なぜA型は嫌われるのか?
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
会社でいじられキャラというの...
-
おとなしい人の飲み会での過ご...
-
友達と遊んだ後、いつも色々考...
-
バックレ癖を治したい
-
19歳ですがピンサロに行こうか...
-
自分がよく分かりません。 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
会社でいじられキャラというの...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
創価学会の彼女と昨日別れました
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
恋愛相談
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
すれ違う人に笑われる。
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
愛子さまに似てるといわれたの...
-
わざと彼女に冷たくしてしまう
-
リーダーに向いてる血液型は? ...
-
天邪鬼なじゃじゃ馬を乗りこな...
-
「私は暇しているのでいつでも...
-
お嬢様育ちの性格ってどんな性...
おすすめ情報
44年前から階段を転がり落ちてますね!。