
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オリンピックで誕生したわけではないと思うけど。
第何回のオリンピックで、正式競技になったか?って話?だと、
自由形は1896年の第1回から。
背泳ぎは1900年の第2回。
平泳ぎは1908年の第4回。
バタフライは1956年の第13回。日本人が銀取ってます。
こういう情報はWikipediaでよくまとめてくれているので、ありがたいです。
Wikipedia - オリンピックの競泳競技
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来月から水泳が始まるのですが...
-
今日は海へ
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
自分は男性なんですが水泳のク...
-
福岡で世界水泳がありますが、 ...
-
プール施設に関しての質問です...
-
池江璃花子選手
-
海とかで少し潜るだけでも鼻つ...
-
世界水泳福岡大会で中国選手が...
-
平泳ぎの足の動きがよく解りま...
-
クロールの練習のとき(ビート...
-
水泳のゴーグル
-
私の主人はレディースのハイカ...
-
デブはプール?
-
スイム初心者です。 トライアス...
-
競泳水着について?
-
日本の学校はプール授業を廃止...
-
トライアスロンの認定記録会に...
-
学校で水泳の授業廃止について...
-
市民プールのスライダーを人生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報