
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何を名乗るかで違います。
医師や調理師の様に医師法、調理師法で免許がなければ名乗ることを禁止していればその法律違反です。
学位など法律に基づくものでその法律に禁止条項がなければ軽犯罪法違反。
民間資格など法律に基づかないもので社会的信用だけなら該当無し。
民間資格であっても著名なものを詐称して金銭を得れば詐欺罪になる可能性あり。
>また、その資格を語っておきながら資格を使わない分野で金銭を得ている場合は罪には問われないのでしょうか?
上記の通り。
基本的に噓吐きは犯罪ではありません。
No.4
- 回答日時:
下の回答にもあるように、その資格が 公的か私的かによって 変わります。
一般的には 公的資格の詐称の方が 罪が重くなります。
資格に関係しない仕事なら 何をしても 資格には関係ありません。
No.2
- 回答日時:
民間資格の詐称について日本の法律に基づいて説明します。
あくまで一般的な視点からの解説であり、具体的なケースによっては異なる可能性があることをご了承ください。一般的には、民間資格を詐称した場合、それ自体が特定の法律違反に直結するわけではありません。しかし、その詐称により他人を欺き、利益を得たり、他人に損害を与えたりした場合、詐欺罪(刑法246条)や損害賠償などの責任を問われることがあります。
一方、公的な資格の詐称は、その資格に関連する法律によって厳しく規制されていることが多いです。例えば、医師法(第33条)に違反して医師の資格を詐称した場合、罰則として懲役や罰金が科せられます。また、弁護士法(第72条)や公認会計士法(第56条)でも同様の規定があります。
民間資格と公的資格の最大の違いは、公的資格は国や公的機関が発行し、特定の業務を行うために必要な資格であるため、その詐称が公序良俗に反し、また人々の生活や社会秩序に直接的な影響を及ぼす可能性があると考えられているからです。そのため、公的資格の詐称は厳しく罰せられます。
なお、民間資格の詐称は、その資格が具体的に何であるか、詐称の事実がどのように使用されたかによりますが、社会的な信頼を損なう行為であり、倫理的に見ても許される行為ではないことは明確です。
特定の事例について具体的な法的アドバイスが必要な場合は、弁護士などの専門家に相談することをお勧めします。
二つ目の質問は問題ないです。資格に直結する仕事しか出来ないのであれば、多くのニッチな資格の取得者は飢え死にしてしまいますw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業の有資格者などの表記 3 2023/01/10 18:59
- その他(職業・資格) 転職先の会社から「お持ちの資格の原本は在籍中は会社で保管するのですべて持って来てください」と言われま 6 2022/09/14 04:08
- 会社・職場 資格取得について 3 2022/11/17 15:39
- 薬剤師・登録販売者・MR 面接で嘘を言うか言わないか 4 2022/05/06 07:30
- 会社・職場 仕事で必須な資格ではないんですが、取得すればかなり有利になるいくつかの難しい資格がありまして、私は余 3 2023/01/06 23:27
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士偽造され私の登録番号を複数人に使用された弊害はありますか? 1 2023/07/02 17:57
- 大学受験 偏差値55位の法学部にいきたいです 自己推薦書を書きます。 この中でアピールとして強いのはどれですか 4 2022/08/27 20:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定を頂いた後に履歴書を書き...
-
総務・人事・労務職の方は従業...
-
【森友学園の学園長の籠池が「...
-
これは職歴詐称になるのでしょ...
-
職歴詐称してしまいました。至...
-
中卒なのに高卒
-
経歴詐称・・・勤務期間の水増し
-
自分を良く見せるために見栄を...
-
学歴詐称はいつばれる?
-
経歴詐称というのは必ずしも懲...
-
学歴って詐称してばれるもんで...
-
資格の取得年月日の詐称について
-
経歴詐称してしまいました。 職...
-
職歴を合体・・・?
-
履歴書職業欄の経歴詐称バレる...
-
経歴詐称をしてしまいました。 ...
-
資格がないのに⚪︎⚪︎検査士など...
-
職務経歴書の雇用形態の変更の...
-
バイト歴って調べられるものな...
-
臨時職員の履歴書の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴詐称はいつばれる?
-
総務・人事・労務職の方は従業...
-
内定を頂いた後に履歴書を書き...
-
職歴詐称してしまいました。至...
-
資格の取得年月日の詐称について
-
経歴詐称してしまいました。 職...
-
中卒なのに高卒
-
職務経歴書の雇用形態の変更の...
-
経歴詐称・・・勤務期間の水増し
-
自業自得で人生を棒に振ってし...
-
お水のバイトをしていますが氏...
-
経歴詐称をしてしまいました。 ...
-
刑務所にいた、ということは、...
-
履歴書書く上で専門学校中退を...
-
例えば、日商簿記2級を取ったら...
-
職務経歴詐称してしまいました・・
-
経歴詐称になるのでしょうか?
-
新しい会社にうかったのですが...
-
履歴書に学歴詐称した場合はど...
-
職務経歴 詐称したい
おすすめ情報