
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
取得している資格全てよわい。
中学レベル勉強中とかアピールできません。
資格というものは合格して初めて名乗れるものです。勉強中なんて誰でも言えますから胸張って言えるもんじゃないですよ。恥ずかしいです。
あと取ろうとしてる資格も微妙です。
部屋長も弱い。
ダイエットー30は使い用ではなんとかなるかも
選挙管理委員会も弱いでしょう。生徒会とかじゃないと。
推薦書書くってなって初めて自分がなにもしてなかったって気付きますよね。そんなもんです。
No.3
- 回答日時:
選挙管理委員会って生徒会か何かの選挙を管理する委員会と言う事ですよね。
だったらズボラせずに正式名称を書くべきです。高校生の年齢で選挙管理委員会なんてできるわけありませんし。PS:選挙管理委員会と言ったら普通は各市町村等で行われる選挙に関係する仕事を行う部所を指します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
大卒の社会人は、どのぐらいの...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
大学入試のための模試等って途...
-
明治学院大学のAO入試が不合格...
-
毎年幕張で行われる大学進学相...
-
大学受験って昔の方が今より簡...
-
神奈川大学の給費生試験を受け...
-
防衛大学に入学するにはかなり...
-
1995年、96年の大学入試につい...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
大学をやめたいです。Fラン私立...
-
お金に制限がないなら 兵庫県立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
大学入試のための模試等って途...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
国立音大について質問です。 母...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
19歳新卒です。21歳で大学にい...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
おすすめ情報